ソフトウェア・UI
トランスマートは、IT企業やソフトウェア開発会社での実務経験者など、ソフトウェア・UIに精通した専門の訳者に翻訳を依頼できるクラウドサービスを提供しています。各種ソフトウェアやアプリケーション、ローカライズ、操作ガイドや利用規約、マニュアルなどに関する翻訳はお任せください。200名以上のソフトウェア・UI翻訳専門の翻訳者が対応します。クラウドソーシングを活用しプロに直接依頼することで短納期・低価格な翻訳や、翻訳+レビューの対応可能な受託翻訳で高品質な訳文をお届けします。 料金プランを確認する 主な事例 スマートフォンアプリのUI・WEBアプリケーションのUI・画面メッセージ FAQ・ヘルプ マニュアル・操作ガイド・開発仕様書・技術資料 提案依頼書(RFP)・要件定義書 利用規約・会員規約 ソフトウェア使用許諾契約書 上記の文書をはじめ、IT企業やSE経験者などソフトウェア・UIに精通したプロが翻訳いたします。 スピード対応可能な理由 クラウド翻訳ではインターネットから24時間365日いつでも直接、プロに依頼できるクラウドサービスだからこそ、休日や夜間でも、納期・料金を含めた見積書発行から正式な発注まですぐに対応可能です。訳者は、ネイティブを含め海外在住の方もいるため、日本時間の夜間に対応可能な方もいます。原稿の文章量にもよりますが、前日の退社前に発注して翌朝納品や、金曜日に依頼して週明けには納品など、スピード対応が可能です。 ※一般的な作業スピードの目安は、英文和訳の場合1,500ワード/日、和文英訳の場合3,000文字/日程度です。内容・分野によっては納品までに時間を要す場合もあります。 依頼から担当者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 料金とお支払い方法 クラウド翻訳は会員ページ上で、翻訳したい原稿をアップロードしていただければ、その場ですぐに料金と納期をお見積りいたします。料金は下記の基本単価×文字数・ワード数で算出されます。なお、トランスマートでは、より単価の安いパーソナルプランも選択できますが、契約書類という性質上、文量の多寡にかかわらずビジネスプランでご依頼いただくことをお勧めいたします。ビジネスプランでも、一般的な会社に依頼する場合の料金相場と比較すると、直接プロに依頼するため格安でご利用いただけます。 ➡料金の自動見積方法 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡料金20%割引プランを確認する 受託翻訳のお見積りはこちらからお問い合わせください。 <お支払い方法> 費用のお支払いは、法人会員の場合、クレジットカード払いか請求書発行による銀行振り込みのどちらかを選択していただけます(お支払い期限は、納品翌月末日です)。なお、個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております。 法人向けのサービス詳細については、「法人企業向けのサービスをお探しの方へ」のページもあわせてご参照ください。 専門の訳者による高品質な訳文 トランスマートでは合格率2%の難関テストに合格したプロの訳者が担当します。クラウドソーシング活用により費用は抑えつつも、高品質な翻訳を納品することが可能です。会員ページにログイン後「ソフトウェア」「UI」「IT」などのキーワードで検索していただければ、当該の専門分野が得意な訳者を探し出し指名発注することが可能です。また、登録訳者とは個別にNDAを締結していますので、重要書類・機密文書も安心してお任せいただけます。 【こんな訳者がいます】 ●「プログラマーとしての約7年間の勤務経験があり、オープン系、web系のビジネスアプリケーションを中心に数多くのソフトウェアの開発に携わりました。 ●「工学部合成化学科卒業の技術畑出身。プロセスコンピューターのシステムエンジニアとして活躍、また半導体製造装置、電子部品、ソフトウェアシステム等の管理職として外資系企業に35年以上勤務し、英語でのコミュニケーションに熟達。」 ●「元々コンピュータのソフトウェア技術者とハードウェアサポートを経験してきました。翻訳者としては21年間、ソフトウェア、ハードウェア、アナログ電気回路を中心に その周辺分野も含めて多数の作業の経験があります。」 ●「ソフトウェア開発会社で20年程SEをしていました。担当システムは海外のユーザが多く、プロジェクト計画や仕様調整から始まり、システムリソース前の訓練、リソース後のフォローまで英語でコミュニケーションしています。ITが得意分野です。」 ●「民間の商社やIT会社にて社内翻訳業務、海外連絡業務、サポートエスカレーション業務を行なっておりました。現在も毎日海外メーカーとやり取りを行なっております。」 ●「外資系ソフトウェアのメーカーで、WEB 関連のローカライズを 8 年担当しました。製品やサービスの魅力を効果的に伝える表現力の向上に努めております。」 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしでプロの訳者の検索や見積書発行が可能です。
法務翻訳
トランスマートは、法律事務所や企業法務部での実務経験者など、法律・法務に精通した専門の訳者に英訳・和訳を依頼できるクラウドサービスです。各種訴訟に関する文書(訴状、判決文など)、戸籍謄本、定款、登記簿、株主総会関連書類まで法律・法務に関する翻訳はお任せください。500名以上の法律・法務専門の翻訳者が対応します。クラウドソーシングを活用しプロに直接依頼することで短納期・低価格で高品質な訳文をお届けします。 料金プランを確認する 主な事例 【訴訟、裁判文書】 訴状、訴訟証拠書類、法律意見書、答弁書、判決文、陳述書 など 【その他の法律・法務文書】 婚姻証明書、遺言書 NPO法人事業報告書 WEBサービスの利用規約・会員規約 戸籍謄本、定款、登記簿、委任状、株主総会招集通知・議事録 など 上記の文書をはじめ、法律事務所や企業法務部での実務経験者など法律・法務に精通したプロが翻訳いたします。 スピード対応可能な理由 インターネットから24時間365日いつでも直接、プロに依頼できるクラウドサービスだからこそ、休日や夜間でも、納期・料金を含めた見積書発行から正式な発注まですぐに対応可能です。訳者は、ネイティブを含め海外在住の方もいるため、日本時間の夜間に対応可能な方もいます。原稿の文章量にもよりますが、前日の退社前に発注して翌朝納品や、金曜日に依頼して週明けには納品など、スピード対応が可能です。 ※一般的な作業スピードの目安は、英文和訳の場合2,000ワード/日、和文英訳の場合4,000文字/日程度です。内容・分野によっては納品までに時間を要す場合もあります。 依頼から担当者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 料金とお支払い方法 会員ページ上で、翻訳したい原稿をアップロードしていただければ、その場ですぐに料金と納期をお見積りいたします。料金は下記の基本単価×文字数・ワード数で算出されます。なお、トランスマートでは、より単価の安いパーソナルプランも選択できますが、契約書類という性質上、文量の多寡にかかわらずビジネスプランでご依頼いただくことをお勧めいたします。ビジネスプランでも、一般的な会社に依頼する場合の料金相場と比較すると、直接プロに依頼するため格安でご利用いただけます。 ➡料金の自動見積方法 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡料金20%割引プランを確認する <お支払い方法> 費用のお支払いは、法人会員の場合、クレジットカード払いか請求書発行による銀行振り込みのどちらかを選択していただけます(お支払い期限は、納品翌月末日です)。なお、個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております。 法人向けのサービス詳細については、「法人企業向けのサービスをお探しの方へ」のページもあわせてご参照ください。 専門の訳者による高品質な訳文 トランスマートでは合格率2%の難関テストに合格したプロの訳者が担当します。クラウドソーシング活用により費用は抑えつつも、高品質な法務翻訳を納品することが可能です。会員ページにログイン後「法務」「法律」「訴状」「裁判文書」などのキーワードで検索していただければ、当該の専門分野が得意な訳者を探し出し指名発注することが可能です。また、登録訳者とは個別にNDAを締結していますので、重要書類・機密文書も安心してお任せいただけます。 【こんな訳者がいます】 ●「長年にわたる海外大手企業との技術提携関係を通して得た実務に即した機械関連および法律関連文書の経験があり、技術と英語力の連携に基づいた英訳・和訳ができます。」 ●「企業内で7年、フリーランスで10年ほどの経験があります。ライセンス許諾、譲渡証等、法律・法務関係の和訳経験が多数あります。」 ●「機械、電気、不動産、建築、自動車分野を含めて法務関係の英訳・和訳経験が豊富です。」 ●「法律事務所、メーカー法務部門での勤務経験があり、法務・ビジネス関連文書全般の英訳・和訳を数多く経験しています。法律分野に加えて、最近は、アニュアルレポート等、金融・財務関連分野も多くこなしております。」 ●「米国法人管理部門責任者として英語でのネゴ・文書作成も担当。法律・法務関連分野、ビジネス分野での実務経験豊富。」 ●「現在、商標、会社設立、議事録、雇用関係など様々なビジネス文書の英訳・和訳をしています。特に健康分野、食品分野業界の和訳が得意です。」 ●「民事系の法律知識が豊富です。法務文書の英訳・和訳講座上級修了。」 ●「以前はIT関連の英訳・和訳に3年ほど従事しておりましたので、IT技術に深く踏み込んだ法的な文書にも対応しております。訴状などにも対応可能です。」 ●「英日、日英の双方で対応が可能です。各種証明書、定款、社内規則など、企業で使用される法務文書全般について、幅広い経験があります。」 ●「欧米の自動車、法律関係文書の和訳や英訳に携わってきました。化学、機械関係の特許関係も得意としています。」 ●「20年以上の法務担当、管理者を経験し、ライセンス、合弁、取引など様々なビジネス文書作成や交渉をしてきました。実務経験に基づき、企業関係者に理解しやすい訳文を心がけます。」 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしでプロの訳者の検索や見積書発行が可能です。
論文翻訳(英訳・和訳)、学術論文の英文校正
トランスマートは創業以来20年、150校以上の大学関係者や研究機関から学術論文の英訳、和訳、アブストラクト、サマリー・抄録の翻訳、英文校正の外注・依頼を受けてきた実績があります。急ぎの学術翻訳も、クラウドソーシング活用により短納期、格安料金(英訳10円/文字、和訳15円/ワード)を実現し、学術誌に投稿できるレベルの英語の訳文を納品いたします。プロによる高品質で英語ネイティブにも違和感のない訳文を実感していただけます。特に医学、薬学関連や、理工系の翻訳・英文校正はもっとも得意とする分野のひとつです。翻訳証明、科研費や校費・公費払いにも対応しております。ご希望の場合はサポートまでご連絡ください。 料金プランを確認する プロによる高品質なサービス トランスマートの翻訳者は、合格率2%の難関なテストに合格したプロばかりです。テストに合格した翻訳者を専門分野・得意分野や、トランスマートでの実績、お客様からの評価・信頼の証しである指名発注実績などをもとに厳密にスコア管理しています。研究分野、論文投稿の専門知識はもちろん、納期厳守のための作業スピード、メッセージ機能でのコミュニケーションスピードなどプロフェッショナルとして必要なスキルを備えた翻訳者による高品質な英訳、和訳をお届けします。 【こんな翻訳者がいます】 ●「社会学や心理学などの学術翻訳を得意としております。またプレゼンテーション資料などの一般的な文章も可能です。ネイティブとの交流、博士課程での経験を生かして、適切かつわかりやすい訳を心がけています。」 ●「科学系(農学、生物学、環境学、社会学)や政治経済系の英文に精通しています。英語論文作成に10年、多分野の英訳、和訳に5年間携わり、英語を読むスピードと正確さには自信があります。」 ●「医学、薬学、生物学その他ライフサイエンス系を中心にあらゆる理系分野に対応可能。英文学術論文や医学・ライフサイエンス教科書、該当分野特許翻訳を何度も依頼されております。」 ●「専門分野は心理学、精神医学、脳科学、統計、神経科学。英文による学術論文投稿・掲載経験有り。専門外分野もしっかりリサーチし英訳します。大学院から渡米、在米16年。」 ●「機械工学関係の専門家で、特に熱力学、流体力学などの論文の作成及び英訳、和訳に豊富な経験があります。またエネルギー関係の記事やレポートも強い分野です。」 ●「正確かつ分かりやすい翻訳を心掛けています。特に物理・化学関連の英訳、和訳には自信があります。その他、技術系の分野などもお任せください。」 スピード対応 インターネットから24時間365日、プロの翻訳者に直接、学術論文・アブストラクトの英訳・和訳を依頼できるクラウドソーシングサービスだからこそ、休前日や夜間の急なニーズでも、その場ですぐに納期や料金の見積書発行から発注まで可能です。翻訳者の中には欧米など海外在住の方もいるため、日本時間の夜間に対応可能な方もいます。一般的な作業スピードの目安としては、英文和訳の場合2,000ワード/日、和文英訳の場合4,000文字/日程度ですので、サマリーなど文章量によっては金曜日の夜に発注して月曜日の朝一番までに原稿を納品するということも可能になります。 依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 「検索する手間をかけたくない」、「検索してみたけれど研究分野に該当するプロが見つからない」などの翻訳者選定の問題や、「機密性のある内容なので登録翻訳者全員には見られたくない」など情報セキュリティの問題で直接発注が難しい場合は、トランスマートのコーディネーターが適したプロを選定し、その担当訳者のみに依頼をできるようにいたしますので、お問い合わせフォームやお電話でお気軽にご連絡ください。 料金とお支払い方法 <見積書> 英語または日本語の論文、アブストラクト原稿データをアップロードしていただくか、テキストを入力またはコピペしていただくとすぐに料金と納期がわかる見積書が発行されます。自動カウントされた見積書はPDF出力可能なので稟議申請などにもそのままご利用いただけます。 ➡翻訳料金の自動見積方法 <翻訳料金> 料金は、以下の基本単価×文字数・ワード数で算出されます。原則として論文・アブストラクトの分野や難易度によって金額が変わるということはございません。一般的な翻訳会社に依頼した場合の金額と比較したい方は、「英語の翻訳料金相場」のページもご覧ください。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡ 通算発注額55万円(税込)までずっと料金20%割引プランを確認する なお、クラウドソーシングを利用して直接ネットで依頼する形ではなく、トランスマートの担当者が翻訳者の選定から納品までサポートする受託翻訳プランをご希望の場合は、基本単価が異なりますのでお問い合わせフォームからまたはお電話でご連絡ください。 <お支払い方法> 費用のお支払いは、請求書発行による銀行振り込みが可能ですので校費・公費・科研費払いにも対応しております。お支払い期限は、納品翌月末日です。なお、個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ可能です。 学問領域を問わない豊富な対象範囲 以下の分野を中心に幅広い分野の学術論文の英訳・和訳、英文校正を得意とするプロのトランスレーターを会員ページから検索・指名発注することが可能です。 人文社会系の論文 総合人文社会 観光学、地域研究、ジェンダー 人文学 哲学(哲学・倫理学、中国哲学・印度哲学・仏教学、宗教学、思想史)、芸術学(美学・芸術諸学、美術史、芸術一般)、文学、言語学、歴史学(史学一般、日本史、アジア史・アフリカ史、ヨーロッパ史・アメリカ史、考古学)、人文地理学、文化人類学、民俗学 社会科学 法学(基礎法学、公法学、国際法学、社会法学、刑事法学、民事法学、新領域法学)、政治学(国際関係論)、経済学(理論経済学、経済学説・思想、経済統計、経済政策、財政・公共経済、金融・ファイナンス、経済史)、経営学(商学、会計学)、社会学(社会福祉学)、心理学(社会心理学、教育心理学、臨床心理学、実験心理学)、教育学(教育社会学、教科教育学、特別支援教育) 理工系の論文 総合理工 ナノ・マイクロ化学(ナノ構造化学・物理、ナノ材料化学・工学、ナノバイオサイエンス)、応用物理学(応用物性、結晶工学、薄膜・表面界面物性、光工学・光量子科学、プラズマエレクトロニクス)、量子ビーム科学、計算科学 数物系科学 数学(代数学、幾何学、解析学基礎、数学解析、数学基礎・応用数学)、天文学、物理学(素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理、物性、数理物理、物性基礎、生物物理・化学物理)、地球惑星科学(固体地球惑星物理学、気象・海洋物理・陸水学、超高層物理学、地質学、層位・古生物学)、プラズマ科学 化学 基礎化学(物理化学、有機化学、無機化学)、複合化学(機能物性化学、合成化学、高分子化学、分析化学、生体関連化学、グリーン・環境化学)、材料化学(有機・ハイブリッド材料、高分子・繊維材料、無機工業材料、デバイス関連化学) 工学 機械工学(材料力学、生産工学・加工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学・制御、知能機械学)、電気電子工学(電力工学、電子・電気材料工学、通信・ネットワーク工学、計測工学、制御・システム工学)、土木工学(構造工学・地震工学・維持管理工学、地盤工学、土木計画学・交通工学、土木環境システム)、建築学(建築構造・材料、建築環境・設備、都市計画・建築計画、建築史・意匠)、材料工学(金属物性、無機・複合材料・表界面工学、構造・機能材料、組織制御工学、金属・資源生産工学)、プロセス・化学工学(化工物性・移動操作・単位操作、反応工学、触媒・資源化学プロセス)、総合工学(航空宇宙工学、船舶海洋工学、地球・資源システム工学、核融合学、原子力学、エネルギー学)、バイオテクノロジー、バイオメディカル 生物系の論文 総合生物 神経科学(神経生理学・神経科学一般、神経解剖学・神経病理学、神経化学・神経薬理学)、実験動物学、腫瘍学(腫瘍生物学、腫瘍診断学、腫瘍治療学)、ゲノム科学(ゲノム生物学、ゲノム医科学、システムゲノム科学)、生物資源保全学 生物学 生物科学(分子生物学、構造生物化学、機能生物化学、生物物理学、細胞生物学、発生生物学)、基礎生物学(植物分子・生理科学、形態・構造、動物生理・行動、遺伝・染色体動態、進化生物学)、人類学(自然人類学、応用人類学) 農学 生産環境農学(遺伝育種科学、作物生産科学、園芸科学、植物保護科学)、農芸化学(植物栄養学・土壌学、応用微生物学、応用生物化学、生物有機化学、食品科学)、森林圏科学(森林科学、木質科学)、水圏応用科学(水圏生産科学、水圏生命科学)、社会経済農学(経営・経済農学、社会・開発農学)、農業工学(地域環境工学・計画学、農業環境・情報工学)、動物生命科学(動物生産科学、獣医学、統合動物科学)、境界農学(昆虫科学、環境農学、応用分子細胞生物学) 医歯薬学 薬学(化学・物理・生物系薬学、薬理系薬学、天然資源系薬学、創薬化学、環境・衛生系薬学、医療系薬学)、基礎医学(解剖学・生理学・薬理学・医化学一般、人体・実験病理学、細菌学、ウイルス学、免疫学)、境界医学(医療社会学、応用薬理学、病態検査学、疼痛学、医学物理学・放射線技術学)、社会医学(疫学・予防医学、衛生学・公衆衛生学、病院・医療管理学、法医学)、臨床医学(消化器内科学、循環器内科学、呼吸器内科学、腎臓内科学、神経内科学、代謝学、内分泌学、血液内科学、膠原病・アレルギー内科学、感染症内科学、小児科学、胎児・新生児医学、皮膚科学、精神神経科学、放射線科学、消化器外科学、心臓血管外科学、呼吸器外科学、脳神経外科学、整形外科学、麻酔科学、泌尿器科学、産婦人科学、耳鼻咽喉科学、眼科学、小児外科学、形成外科学、救急医学)、歯学(形態系基礎歯科学、機能系基礎歯科学、病態科学系歯学・歯科放射線学、保存治療系歯学、補綴・理工系歯学、歯科医用工学・再生歯学、外科系歯学、矯正・小児系歯学、歯周治療系歯学、社会系歯学)、看護学(基礎看護学、臨床看護学、生涯発達看護学、高齢看護学、地域看護学) 総合系の論文 人間情報学、環境学、デザイン学、生活科学、社会安全システム科学、人間医工学、健康・スポーツ科学、脳科学、生命科学(ライフサイエンス) 各分野の詳細については以下のページもご参照ください。 「 医学・薬学・歯学・獣医学 」 「 工学・電気電子・建築学 」 「 化学・物理学・数学 」 「 生物学・人類学・農学」 「 心理学・社会学・教育学 」 「 法学・政治学・経済学・経営学」 「 人文学・歴史学・地理学」 それ以外にも、以下の書類など大学や教育・研究機関におけるあらゆる文書・文献の英訳、英文校正を幅広くサポートいたします。 ・授業のシラバス ・教員募集要項 ・研究提案書 ・学会発表資料 ・研究費や助成金の申請書類 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
契約書翻訳
トランスマートは、法律事務所や企業法務部での実務経験者など、契約書翻訳に精通した専門の訳者に英訳・和訳を依頼できるクラウドサービスです。各種規定や契約書、規約、秘密保持契約(NDA)や労働契約書、製造・販売・輸入ライセンスなどに関する翻訳はお任せください。550名以上の契約書翻訳専門の翻訳者が対応します。クラウドソーシングを活用しプロに直接依頼することで短納期・低価格で高品質な訳文をお届けします。 料金プランを確認する 主な事例 【ビジネスに関する契約書】 定款・約款、各種規定、規約、コンプライアンス 雇用・秘密保持契約(NDA)、労働契約書、機密保持、業務委託 製造ライセンス、販売ライセンス、輸入ライセンス 代理店契約書、合弁、企業買収に関する文書 株式購入、不動産売買、不動産賃貸に関する文書など 上記の文書をはじめ、法律事務所や企業法務部での実務経験者など各種契約書に精通したプロが翻訳いたします。 スピード対応可能な理由 インターネットから24時間365日いつでも直接、プロに依頼できるクラウドサービスだからこそ、休日や夜間でも、納期・料金を含めた見積書発行から正式な発注まですぐに対応可能です。訳者は、ネイティブを含め海外在住の方もいるため、日本時間の夜間に対応可能な方もいます。原稿の文章量にもよりますが、前日の退社前に発注して翌朝納品や、金曜日に依頼して週明けには納品など、スピード対応が可能です。 ※一般的な作業スピードの目安は、英文和訳の場合2,000ワード/日、和文英訳の場合4,000文字/日程度です。内容・分野によっては納品までに時間を要す場合もあります。 依頼から担当者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 料金とお支払い方法 会員ページ上で、翻訳したい原稿をアップロードしていただければ、その場ですぐに料金と納期をお見積りいたします。料金は下記の基本単価×文字数・ワード数で算出されます。なお、トランスマートでは、より単価の安いパーソナルプランも選択できますが、契約書類という性質上、文量の多寡にかかわらずビジネスプランでご依頼いただくことをお勧めいたします。ビジネスプランでも、一般的な会社に依頼する場合の料金相場と比較すると、直接プロに依頼するため格安でご利用いただけます。 ➡料金の自動見積方法 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡料金20%割引プランを確認する <お支払い方法> 費用のお支払いは、法人会員の場合、クレジットカード払いか請求書発行による銀行振り込みのどちらかを選択していただけます(お支払い期限は、納品翌月末日です)。なお、個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております。 法人向けのサービス詳細については、「法人企業向けのサービスをお探しの方へ」のページもあわせてご参照ください。 専門の訳者による高品質な訳文 トランスマートでは合格率2%の難関テストに合格したプロの訳者が担当します。クラウドソーシング活用により費用は抑えつつも、高品質な契約書翻訳を納品することが可能です。会員ページにログイン後「契約書」「法律」「規定」などのキーワードで検索していただければ、当該の専門分野が得意な訳者を探し出し指名発注することが可能です。また、登録訳者とは個別にNDAを締結していますので、重要書類・機密文書も安心してお任せいただけます。 【こんな訳者がいます】 ●「長年にわたる海外大手企業との技術提携関係を通して得た実務に即した機械関連および法律関連文書の経験があり、技術と英語力の連携に基づいた英訳・和訳ができます。」 ●「企業内で7年、フリーランスで10年ほどの経験があります。ライセンス許諾、譲渡証等、法律・法務関係の和訳経験が多数あります。」 ●「法律事務所、メーカー法務部門での勤務経験があり、法務・ビジネス関連文書全般の英訳・和訳を数多く経験しています。法律分野に加えて、最近は、アニュアルレポート等、金融・財務関連分野も多くこなしております。」 ●「米国法人管理部門責任者として英語でのネゴ・文書作成も担当。法律・法務関連分野、ビジネス分野での実務経験豊富。」 ●「英日、日英の双方で対応が可能です。各種証明書、定款、社内規則など、企業で使用される法務文書全般について、幅広い経験があります。」 ●「20年以上の法務担当、管理者を経験し、ライセンス、合弁、取引など様々なビジネス文書作成や交渉をしてきました。実務経験に基づき、企業関係者に理解しやすい訳文を心がけます。」 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしでプロの訳者の検索や見積書発行が可能です。
医療・医薬翻訳、薬事申請の英訳・和訳
クラウド翻訳の「トランスマート」は、大手製薬会社や医学系の研究機関・大学教員、医療系メディアも利用する実績20年の翻訳サービスです。医療翻訳、医学論文、薬事申請の英訳・和訳、メディカルライティングなど各種専門分野に精通したプロの翻訳者にネットから直接24時間365日いつでも英訳、和訳、英文校正を依頼・外注できるので高品質な訳文がタイムリーに納品されます。 料金プランを確認する 医療・薬事分野のプロによる高品質な専門翻訳 トランスマートには経験豊富な翻訳者が数多く登録されています。合格率2%のテストに合格をしたプロは常にクオリティ、そしてスピードを重視し、英語能力はもちろん、専門用語、背景にある医学や製薬の知識、薬事法などの法律知識、生物、物理に関する基礎知識などを基に英訳や和訳を担当します。大手製薬会社も利用する安心の翻訳クオリティです。 【医療、薬事翻訳の対象分野】 医療機器、製薬、化学薬品、医療マーケティング、医学論文、薬学論文(化学系薬学、物理系薬学、生物系薬学、薬理系薬学、天然資源系薬学、創薬化学、環境・衛生系薬学、医療系薬学)、CTD、治験薬概要書、プロトコール(治験実施計画書)、治験総括報告書、CIOMS、審査報告書、同意説明文書、添付文書、SOP、医療機器マニュアル、MSDS、臨床試験報告書、非臨床試験報告書、薬事ガイドライン、農薬関連文書、獣医学関連文書など、得意分野や実務経験が異なる数多くの専門翻訳者がトランスマートに登録しており、キーワードを細かく指定して検索することや指名発注することもできます。 医療用語を含む専門的文書もスピード納品 クラウドソーシングを活用したサービスなので土日や夜間も含め24時間365日いつでも直接プロに依頼できます。翻訳者のなかには欧米在住者もいるので、例えば日本時間の夕方に依頼して翌朝には訳文が納品されるということや、金曜日に発注して週明け月曜日には作業完了しているということが実現できます。文章量によっては最短90分でスピード納品いたします。専門分野の難解な翻訳だからこそ得意分野に特化した翻訳者に依頼することで高品質な訳文を迅速に納品します。 依頼から担当者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 また、クラウドソーシングを利用して直接依頼する形ではなく、トランスマートのコーディネーターが翻訳者の選定から納品までサポートする受託翻訳プランをご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡ください。 料金見積とお支払い方法 翻訳料金は、英訳(日本語⇒英語)が1文字10円、和訳(英語⇒日本語)が1ワード15円です。料金は単価×文字数・ワード数で算出されるので、専門分野ごとに金額がかわることはありません。原稿をアップロードするだけですぐに料金と納期を明記した見積書を自動発行することができます。見積書の発行方法はこちらのページをご覧ください。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡料金20%割引プランを確認する 料金のお支払いは、クレジットカード払いと銀行振り込み(法人登録の場合のみ)のどちらかを発注時に選択していただけ、納品後にご請求させていただきます。納品翌月の末日までにお支払いください。なお、個人登録の場合はクレジットカード払いのみ対応しております。 【参考】医薬分野の翻訳料金相場 日本翻訳連盟がまとめた『2017年度翻訳白書(第5回業界調査報告書)』によると、医薬分野の料金について、各翻訳会社から得た回答は以下の表の通りで、和訳であれば15~26円、英訳は13~19円がボリュームゾーンとなっています。また、医薬系は特に専門的な分野であるため基本単価が和訳で30円以上、英訳で20円以上と回答した会社がそれぞれ2割ちかくを占めています。トランスマートの単価はこれらの相場より安く、割引適用価格ならさらにお得に発注いただけます。クラウドソーシングを活用して直接プロに依頼することでこの低価格、高品質が実現できます。 【医薬分野】 英日翻訳料金の原文基準の価格帯(英語1ワード) 価格帯 割合 11円未満 6.1% 11~14円 4.5% 15~18円 24.2% 19~22円 24.2% 23~26円 21.2% 27~30円 12.1% 31~34円 3.0% 35円以上 4.5% ※出典:日本翻訳連盟『2017年度翻訳白書(第5回業界調査報告書)』(n=66) 【医薬分野】 日英翻訳料金の原文基準の価格帯(日本語1文字) 価格帯 割合 9円未満 4.4% 9~10円 4.4% 11~12円 8.8% 13~14円 23.5% 15~16円 25.0% 17~18円 14.7% 19~20円 8.8% 21~22円 5.9% 23円以上 4.4% ※出典:日本翻訳連盟『2017年度翻訳白書(第5回業界調査報告書)』(n=68) 医薬翻訳者の得意分野 トランスマートに登録している翻訳者のなかには、以下の通り専門翻訳に特化したプロが多数います。詳しくは会員ページにログイン後、メニューの「翻訳者検索」から検索できます。 ●「製薬会社臨床開発部門を経てフリーランスとして活動中。医学論文、治験薬概要書、治験実施計画書、総括報告書、添付文書、SOPなど医学・薬学関連のあらゆる文書の英語翻訳に対応します。」 ●「医薬一般、医学論文の翻訳が専門です。英訳は英語ネイティブの校正を通して納品します。化学分野も承ります。日本語⇒英語・英語⇒日本語とも原文のニュアンスを失うことのないよう心がけています。」 ●「治験関連文書(治験薬概要書、治験実施計画書、同意説明文書、総括報告書、SOP等)および医学論文(消化器系・循環器系多数)の翻訳をしております。医療関係の英語教材、プレゼン用スライド等の英訳・和訳経験もございます。」 ●「医療機器、製薬、化学薬品、医療マーケティング企業で治験薬概要書、症例報告、学術論文、医療機器マニュアル、MSDS、SOP、マーケティング資料の実務経験あり。判りやすく自然な文章を心がけています。」 ●「医学・薬学・歯学・獣医学の英訳・和訳をお受けします。日本翻訳連盟ほんやく検定医薬日英2級翻訳士の資格をもっています。正確、丁寧、読みやすい英語・日本語文章に仕上げます。」 ●「治験コーディネーター(CRC)として多数のプロトコールを経験しました。製薬会社でのメディカルライティング(同意説明文書、IB、CTD臨床パートなど)の経験あります。」 ●「循環器関連文書、医学論文(電気生理学、再生医療)、症例報告等、市販後調査としての有害事象が記載されている文献の解析および和訳(抗がん剤、抗結核剤、β遮断薬等)の経験があります。」 ●「医療(副作用報告書)、科学論文(生化学、分子生物学、環境学)といった分野の英訳を手がけています。通訳者としても活動しており、様々な場面における日本語および英語の表現に精通しています。」 ●「医学医療分野の文書、論文抄録、論文、英語文書などの英訳・和訳に携わっております。 徹底した調査と丁寧な仕事を心がけております。 納期は厳守いたします。」 ●「バイオ医薬品開発企業の英語メディカルライティング部門に3年いたのち、フリーランスとして医療・医薬分野をメインに10年活動しています。」 ●「特許明細書(バイオ/薬学/化学/機械/医療機器等、各分野の訳文の校正)、医学論文、症例報告、医療機器取扱説明書、企業内報告書の英語翻訳が得意です。」 ●「論文調の文章から商用パンフレットまで幅広くこなします。得意分野は医学論文(内科・整形外科・精神科など)、バイオ、医療機器、分析化学等です。」 ●「医療一般・薬の添付文章・健康一般(食事/サプリメント等)・医療機器説明書・調査・精神医学関連書籍の英訳経験があります。」 ●「医学・獣医学・微生物学・生物学論文、副作用情報、症例報告、医療機器マニュアル、MSDS、心理学の英訳経験があります。」 ●「総合医療機器メーカーの海外部門に勤務後、大学院医科学研究科教授秘書を経験。医学・薬学翻訳(基礎・専門)講座修了。」 ●「医薬全般(治験関連文書・論文・診療記録)、バイオロジー、医療機器、遺伝子工学分野の英訳を得意としています。」 ●「歯科医療分野にて20年のキャリアと小児歯科、矯正、筋機能療法の分野における専門知識を持っています。」 ●「医薬品開発業務の経験有り。医療薬学一般とくに薬物動態・代謝酵素に係る文献の英訳や和訳には強いです。」 ●「医薬(特に、癌、糖尿病)および内視鏡などの医療用具の翻訳を中心に10年以上の経験があります。」 ●「精神科医療一般および精神分析学関連の和訳には自信があります。」 ●「医学、薬学関連分野の翻訳歴は20年以上。自分の名前で投稿論文を多数執筆しています。生命科学分野のラボに所属する現役の研究者で、医薬バイオ系学術論文を専門にしています。」 ●「以前は製薬会社で主にオンコロジー部門を専門としており、安全性情報の報告等も担当しました。臨床試験、副作用対策、CTCAEなどの安全性に関する周辺知識があります。薬剤師の資格を保有しており、治験コーディネーター、調剤の実務経験もあります。また、DNAアレイを用いた遺伝子解析やHPLC解析の実務を経験したことから、バイオ関連の知識もあります。」 ※まずはメールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
広報・プレスリリースの翻訳
トランスマートは創業以来21年、プレスリリースをはじめとした広報・PR資料の英訳、和訳実績が数多く手がけています。この分野の翻訳はマニュアルや仕様書とは違い、正確さはもちろんですが、企業独自のメッセージがきちんと読み手に伝わる内容になっていなければなりません。トランスマートでは経験豊富な表現力のある訳者が担当するため、企業メッセージが伝わりやすい訳文を提供します。 料金プランを確認する 広報・PR資料の専門翻訳 企業広報部からのプレスリリース・ニュースリリースや記者発表用資料、技術資料、調査レポートの英訳、和訳の外注依頼、ニュース記事のクリッピング、有価証券報告書、決算短信、株主総会の招集通知、英文財務諸表の作成など投資家向けの開示情報も翻訳の支援をしてまいりましたので、安心してお任せください。 プレスリリース 多くの外資企業日本法人のプレスリリースや社内報をはじめ、英訳、和訳とも豊富な実績がございます。新サービスや新商品、イベント発表などのプレスリリースを当日中に英訳し配信したいなど、速報性が重視される資料の翻訳も、24時間365日対応いたします。また、グループ会社との連携により、日本語プレスリリースの国内配信、英語プレスリリースの海外配信など翻訳だけにとどまらない一環した広報サポートを提供いたします。 CSR 企業の顔となるCSRレポート、サスティナビリティーレポート・CSR関連のプレスリリース等こそプロの訳者による翻訳で、ネイティブにも違和感のないレポートにいたします。 調査レポート 外資大手人材会社によるアジア各国の給与サーベイ結果の英語の原文から日本語への翻訳および印刷・製本までを長年担当しています。調査レポート翻訳もおまかせください。A4サイズにして100ページ以上におよぶ大量の翻訳も、迅速で高品質な訳文を納品いたします。その他、広告換算リストの報告書の英訳なども実績豊富です。 ニュース記事のクリッピング 日本語記事の英訳、英語記事の日本語訳など外資企業の広報担当者からも重宝されています。クリッピング調査対象は、ニュースサイトなどのウェブ媒体や新聞・雑誌等の紙媒体など幅広く対応いたします。お問い合わせフォームより運営事務局にご相談ください。 プロによる高品質な訳文 トランスマートの翻訳者は、合格率2%の難関なテストに合格したプロのみ2,000名が登録しています。その中から広報・PR資料の翻訳を得意とする方のみを検索・指名して発注いただけます。得意言語(和文英訳、英文和訳)、これまでの受注実績や指名発注回数なども厳密にスコアリング管理していますので選定する際の参考にしてください。 また、オンラインでの発注ではなく、担当スタッフに納品までサポートしてもらいたいという方向けの受託翻訳プランでは、広報・PRに精通したプロを、トランスマートの担当スタッフが責任をもって選定いたします。 【こんな訳者がいます】 企業ニュースが得意 「長年、通信社向けの記事を作成した経験から、ニュースリリースなど企業ニュースの翻訳が得意です。その他、広報・宣伝資料、決算・アニュアルレポートなども得意としています。」 通信社の経済分野担当 「外資系企業広報宣伝担当としてニュースリリース、カタログ、雑誌記事などの翻訳業務を経験。フリーランス転向後、ビジネス一般、アニュアルレポート、プレスリリースなどの英訳、和訳に従事。現在、都内大手通信社にて海外ニュース担当訳者として経済分野を担当しています。」 外資企業の広報IR経験者 「外資系企業にてIR・広報業務を5年経験。プレスリリースの配信や会社案内やアニュアルレポートの制作などを手がけてきました。」 メディアリレーションや危機管理対応経験者 「PR会社のアカウント・エグゼクティブ、アカウント・スーパーバイザー、ならびに企業の広報IR担当者として、外資系企業や国内企業のメディアリレーションや危機管理対応を中心とする幅広いコミュニケーション活動を約15年間担当してきました。そのなかで、プレスリリースや社内報、顧客向け資料の翻訳実績も多数あります。」 海外向け広報・プロモーションの経験者 「コピーライターでもあり、テンポよく読みやすい訳が得意です。日本企業の海外向け広報・プロモーションの経験が5年以上あります。ほかにも音楽・絵画・小説の分野で用語や人名に精通しています。」 プレスリリースの翻訳もスピード対応 ネットから24時間365日、プロにいつでも広報・PR資料の翻訳を依頼できるクラウドソーシング型のサービスだからこそ、休前日や夜間の急な案件でも、その場ですぐに納期や料金の見積書発行から発注まで可能です。訳者には英語ネイティブをふくめ欧米など海外在住の方もいるため、日本時間の夜間に対応可能な方もいます。文章量によっては金曜日の夜に発注して月曜日の朝までに納品するということもできます。急なプレスリリース発表などにもご利用ください。 依頼から訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 料金見積とお支払い方法 クラウドソーシングでプロの手による翻訳の「トランスマート」をご利用いただく場合、各プラン(パーソナル、ビジネス)、言語(英訳、和訳)によりそれぞれ以下の料金でご利用いただけます。プレスリリース原稿など翻訳したい文書をアップロードしていただけましたら、その場ですぐに見積書を発行いたします。 ➡料金の自動見積方法 見積もりから担当訳者選定、納品までをトランスマート担当者がフルサポートする「受託翻訳プラン」や英語以外のアジア言語の翻訳をご希望の場合は、お問い合わせフォームまたはお電話(03-5363-0370)からご連絡ください。 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する <お支払い方法> 料金は、発注時にクレジットカード払いまたは銀行振り込みを選択していただき、納品後にお支払いいただきます(個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております)。銀行振り込みの場合は、納品された月の月末締めで請求書を発行いたしますので、翌月末日までにお支払いください。対応可能なクレジットカードなど支払い方法詳細についてはこちらもご参照ください。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで広報・PR、IRに精通したプロの訳者の検索や見積書発行が可能です。
広告・キャッチコピーの翻訳
クラウド翻訳の「トランスマート」では、ウェブページ、ECサイトのバナー、運用型広告など広告のキャッチコピーやフレーズの英文化、パンフレット・チラシ・カタログなど印刷物の英訳、和訳も、広告やマーケティングに精通したプロの訳者がネイティブに響く高品質な訳文にいたします。広告・キャッチコピー、マーケティング資料も、ウェブから24時間365日依頼・外注可能な「トランスマート」におまかせください。 料金プランを確認する 広告・マーケティングの翻訳事例 バナー広告のキャッチコピー 販促チラシ Facebookページ投稿用原稿 ハッシュタグ(インスタグラム、Twitterなど) マーケティング資料のトランスクリエーション 広告翻訳のプロによる高品質な訳文 トランスマートの翻訳者は、合格率2%の難関なテストに合格したプロの訳者のみ2,000名が登録しています。その中から広告、キャッチコピー、マーケティング資料の翻訳を得意とする訳者のみを検索・指名して発注いただけます。得意言語(和文英訳、英文和訳)、これまでの受注実績や指名発注回数なども厳密にスコアリング管理していますので、訳者を選定する際の参考にしてください。 なお、キャッチコピーなどは直訳しただけでは原文が伝えたいメッセージ性やインパクトが伝わらないことが多く、通常のビジネス文書以上に専門性が要求される性質のため、その広告がどういう人をターゲットにしているのかや、キャッチコピーに込められたメッセージや背景の説明などを申し込み画面のコメント欄に詳細に記入していただけると、翻訳者の理解も深まり、より良い訳文の納品が期待できます。 ※トランスマート登録翻訳者によるコラムはこちら 【こんな訳者がいます】 ●「コピーライターでもあり、テンポよく読みやすい訳が得意です。日本企業の海外向け広報・プロモーションの経験が5年以上あります。ほかにも音楽・絵画・小説の分野で用語や人名に精通しています。」 ●「フランス系化粧品会社でマーケティング、コピーライティングの翻訳を5年担当してきました。広告、マーケティング、ビジネス文書全般の翻訳を得意としています。」 ●「広告代理店企画書、エッセイ、映画のキャッチコピーなどの翻訳経験があります。」 ●「翻訳者・コピーライターとして独立し、ネット・通信大手含むさまざまな企業とお仕事をしております。自然な日本語としてアウトプットするスキルに長けており、単なる翻訳に留まらないコピーエディット/トランスクリエイションにも対応可能です。」 クラウド翻訳だからできるスピード対応 ネットから24時間365日、プロの訳者にいつでも広告やキャッチコピーの英訳・和訳を依頼できるクラウドソーシングサービスだからこそ、休前日や夜間の急な案件でも、その場ですぐに納期や料金の見積書発行から発注まで可能です。訳者の中には欧米など海外在住の方もいるため、日本時間の夜間に対応可能な方もいます。文章量によっては金曜日の夜に発注して月曜日の朝までに納品するということもできます。 依頼から訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 料金とお支払い方法 翻訳料金は、基本単価(英訳:10円~/文字、和訳:15円~/ワード)×文字数・ワード数で計算されるのでキャッチコピーなど、原文が短文の場合は、非常に低コストでご利用いただけます。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する 料金のお支払いは、クレジットカード払いまたは銀行振り込み(法人登録の場合のみ)に対応しておりますので、発注時にご選択いただき、納品後にお支払いいただきます。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで広告・キャッチコピーの翻訳に精通した訳者の検索や見積書発行が可能です。
就業規則・社内規定・人事総務・労働組合の翻訳
日本本社で働く外国人社員のための英語の就業規則、海外駐在員事務所・現地法人で働く従業員向けの諸規則や規定類や社則、必要書類の英訳、また海外拠点各国の難解な労働法の和訳など人事・総務・労務・労働組合関連のビジネス翻訳は、専門翻訳実績20年のトランスマートにおまかせください。クラウドソーシングを活用して、プロによる高品質な訳文を低価格・短納期でお届け致します。オンラインで24時間いつでもお見積り・ご発注いただけます。 料金プランを確認する 人事・労務・総務に関する各種ビジネス文書 人事・総務に関する翻訳の代表的な例としては、 雇用契約書、労働条件通知書、賃金規定 就業規則・社内規定、労使協定書 稟議規程、職務分掌規程、予算管理規程 海外赴任時の出向通知書 退職証明書、機密保持誓約書 従業員満足度調査、社内研修マニュアル 定款、登記簿謄本、株主総会・取締役会議事録 グローバル採用サイト、海外赴任者のビザ申請書類 などのビジネス文書の英訳・和訳を、企業の人事部や総務部での実務経験があるプロの専門翻訳者に直接依頼できます。その他、内部監査・内部統制や社内教育関連の英訳・和訳もご相談ください。 プロによる高品質な就業規則、社内規定の翻訳 トランスマートに登録している翻訳者は合格率2%のテストに合格したプロのみです。単に語学力があるだけではなく、企業の人事部や総務部での実務経験、専門知識などをもとに就業規則や社内規定などの英訳や和訳を担当します。これまでの実績(案件受注数や指名社数、納期厳守)、コミュニケーション能力(メッセージへの対応スピードなど)をもとに厳密にスコアリング管理していますので、専門性や評価を参考に翻訳者を検索し、指名発注することができます。 クラウド翻訳によるスピード対応 クラウドソーシングを利用してプロの翻訳者に直接人事・総務に関する英訳・和訳を依頼できるので、短納期、低価格で高品質な英訳、和訳をお届けします。見積り依頼は24時間365日可能ですので、夜間や休日の急な翻訳ニーズにも即座に対応いたします。原稿の量によっては最短90分で納品いたします。 依頼から担当者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 翻訳料金とお支払い方法 人事・労務・総務関連のビジネス文書の翻訳料金は、英訳(日本語⇒英語)が1文字10円、和訳(英語⇒日本語)が1ワード15円、クラウドソーシング活用でプロに直接依頼することで格安料金でなおかつ書類の量によっては数時間で高品質な訳文が納品されます。会員ページにログイン後、原稿をアップロードしていただければ、その場ですぐに料金と納期の見積もりをお出しします。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する 料金のお支払いは、クレジットカード払いと銀行振り込み(法人登録の場合のみ)のどちらかを発注時に選択していただけ、納品後にご請求させていただきます。ただし、個人登録の場合はクレジットカード払いのみ対応しております。 対応カードなど支払い方法の詳細については「翻訳サービスご利用料金のお支払い方法」のページもご覧ください。 なお、Visa法人会員でVisaビジネスカード、VisaパーチェシングカードまたはVisaコーポレートカードのいずれかをご利用中の企業様には「Visaビジネスオファー」で料金が最大25%割引になる優待メニューの提供も行っております。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで人事、総務、労務に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
推薦状の翻訳
MBA取得のためのビジネススクール、海外の大学・大学院に留学するための出願資料、推薦状やエッセイ、海外現地就職の準備のために推薦状、履歴書、職務経歴書(英文レジュメ)などの英語の翻訳が急遽必要になった際にも、クラウド翻訳のトランスマートなら24時間365日プロの翻訳者に推薦状の英訳を依頼・外注できます。推薦される方の魅力を漏れなく伝えられるよう、英文推薦状、英文レジュメの翻訳に精通したプロの翻訳者が、迅速に対応いたします。英文校正や添削だけをご希望の場合もお気軽にお問い合わせください。翻訳証明はPDFで送付可能です。発注後、お問い合わせフォームからご依頼ください。 料金プランを確認する プロによる高品質な推薦状翻訳 クラウド翻訳サービス「トランスマート」の翻訳者は合格率2%のテストに合格したプロのみです。その中から、実際にご自身も留学や外資企業での就職など英文の推薦状、履歴書、レジュメ、エッセイを提出した経験のある方をはじめ、推薦状・英文レジュメの翻訳に精通したプロが英訳を担当します。語学的な知識だけではなく、文章表現力や推薦される方の専門分野の知識などをもとに数多くの推薦状を英訳してきた実績を有しています。会員登録・ログイン後には、翻訳者の得意分野、得意言語(日本語⇒英語、英語⇒日本語)、トランスマートでの翻訳実績(受注件数や指名社数など)を検索していただけ、お気に入りの翻訳者がいれば指名発注していただくことも可能です。 推薦状や履歴書の英訳納品が迅速な理由 ネットから24時間365日いつでも、プロの翻訳者に依頼できるクラウド翻訳なので、休前日や夜間の急なニーズにもスピード対応いたします。その場ですぐに納期や料金の見積書発行から発注まで可能です。翻訳者の中には欧米など海外在住の方もいるため、日本時間の夜間に対応可能な方もいます。文章量によっては、発注から最短90分で英語に翻訳された推薦状や履歴書、レジュメ・エッセイが納品されます。 依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 翻訳料金(お見積り、お支払い) 翻訳料金は、ログイン後の「翻訳を依頼する」ページから翻訳原稿をアップロードしていただければ、その場で文字数をカウントし、お見積りいたします(日本語⇒英語翻訳の場合1文字6円~)。クラウド翻訳サービスなので夜間や休日でも即対応できます。お申し込み後、納品された英文推薦状、レジュメ、履歴書をご確認いただき、気になる点は直接翻訳者とメッセージやり取りすることも可能です。 ➡翻訳料金の自動見積方法 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する(推薦状の翻訳はビジネスプラン以上をお勧めしております。) <お支払い方法> 料金のお支払いは、個人登録の場合、クレジットカード払いのみ対応しています。法人登録の場合は発注時にクレジットカードまたは銀行振り込みを選択していただけます。なおカード払いは発注時にカード情報をご入力いただきますが、請求そのものは納品後に納品物を承認いただいた後になりますのでご安心ください。 推薦状翻訳を依頼する際のポイント 余裕をもったスケジュールでご依頼を これまでのトランスマートでの事例では、一般的な推薦状の文章量であれば多くは発注から1日前後で納品されます。ただし、納品された原稿を推薦者に確認してもらうなど提出までにすることも多いことと思いますので、学校への提出期限から余裕をもったスケジュールで英訳をご依頼ください。 文字数制限がある場合は事前対応を 各学校により文字数制限を設けていることがありますが、その場合、翻訳後の文字数に適したボリュームの原稿をご用意いただき、翻訳者にも事前に文字数制限をご説明ください。納品されてから文字数を減らすことを依頼することは時間のロスだけでなく、翻訳者との関係性をそこないかねませんのでご注意ください。 依頼原稿の内容確認を どんなに優秀な翻訳者でも翻訳物のクオリティは原文に影響されやすい傾向にあります。依頼する前に誤字脱字や抽象的な表現がないかなどいまいちどご確認ください。また1文が長い文章を英訳しても伝わりにくい推薦状になってしまうため簡潔な表現を心がけてください。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで推薦状、レジュメ、エッセイの翻訳に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
シラバスの翻訳
大学のシラバスの翻訳(英訳)はプロに翻訳を依頼できるクラウド翻訳サービスの「トランスマート」におまかせください。海外の大学への留学や大学院進学などで、日本の大学で取得した単位を認定してもらうために英語に翻訳した履修科目のシラバスが必要な学生さんや、海外からの留学生向けに日本の大学のシラバスを翻訳したい大学関係者からの英訳依頼など教育・留学関連の専門翻訳も実績豊富です。翻訳証明はPDFで送付可能です。発注後、お問い合わせフォームからご依頼ください。 料金プランを確認する 海外の大学に留学するためのシラバス翻訳 翻訳をしたい日本語のシラバスの情報をアップロードしていただければ、その場でお見積りから発注依頼まですぐに行えます。日本の大学で履修してきた内容を英語で正確に、漏れなく留学希望先に伝えるためにシラバスや教育関連の翻訳実績が豊富なプロの翻訳者が担当いたします。 シラバス以外にも推薦状や論文の翻訳も承っております。 ➡推薦状翻訳の詳細はこちら ➡論文翻訳の詳細はこちら 留学生受け入れのためのシラバス翻訳 グローバル化や、日本の少子化傾向対策として海外からの留学生を多く受け入れたいという大学関係者さまからのシラバスの英訳依頼が増加してきています。授業やゼミの概要をわかりやすく伝え履修学生を増やすためにプロによる高品質な翻訳原稿を納品いたします。オンラインで直接翻訳者に発注することも、もちろん可能ですが、シラバスの量が多く一括で翻訳を依頼したい場合などは、お問い合わせフォームからご連絡いただけましたら担当者が料金や納期の見積書提出から翻訳者の選定、納品まで一貫してサポートする受託翻訳プランもございます。また英語以外のアジア言語もお問い合わせください。 幅広い学問領域に対応した専門翻訳 <人文社会系> 観光学、人文学、哲学、芸術学、文学、言語学、歴史学、人文地理学、文化人類学、法学、政治学、経済学、経営学、社会学、心理学、教育学、 <理工系> ナノ・マイクロ化学、応用物理学、量子ビーム科学、計算科学、数学、天文学、物理学、地球惑星科学、宇宙化学、プラズマ科学、基礎化学、複合化学、材料化学、機械工学、電気電子工学、土木工学、建築学、材料工学、プロセス・化学工学、バイオテクノロジー、バイオメディカル、総合工学 <生物系> 神経科学、実験動物学、腫瘍学、ゲノム科学、生物資源保全学、生物化学、基礎生物学、人類学、農学、薬学、基礎医学、境界医学、社会医学、臨床医学、歯学、看護学 <総合系> 人間情報学、環境学、デザイン学、生活科学、社会安全システム科学、人間医工学、健康・スポーツ科学、脳科学、生命科学(ライフサイエンス) プロの翻訳者2,000名による高品質な翻訳 トランスマートに登録している翻訳者は、全員が合格率2%の難関テストに合格したプロの翻訳者です。プロとしての語学能力はもちろん、それぞれの得意分野や得意言語(英語⇒日本語、日本語⇒英語)、受注・リピート指名実績などを検索・確認しながら直接翻訳者に発注できる翻訳サービスです。 翻訳依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 翻訳料金とお支払い方法 翻訳にかかる費用は、文字数・ワード数×基本単価(英訳:10円~/文字、和訳:15円~/ワード)で計算されます。料金の詳細については翻訳料金プランのページをご参照ください。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金の自動見積方法 料金のお支払いは、個人登録の場合はクレジットカード払いのみ対応しております。大学関係者など法人登録の場合は、クレジットカード払いか銀行振り込み払いかを選択していただけます。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしでシラバス翻訳に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
経済・金融・財務の翻訳
クラウド翻訳の「トランスマート」は、合格率2%の難関テストに合格したプロの翻訳者でなおかつ経済、金融、財務、会計、証券、保険の専門用語と実務に精通した翻訳者に直接英訳・和訳を依頼・外注できます。官公庁、大手企業、外資企業から英語の専門翻訳依頼20年の実績で高品質な訳文を低価格、短納期でお届けいたします。オンラインで24時間365日いつでも、お見積・発注可能で急ぎの案件にも迅速に対応いたします。依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 料金プランを確認する 経済、金融、財務、証券、保険の翻訳対応分野 経済、金融、財務、会計、証券、保険のそれぞれの専門知識はもちろん、翻訳スピードと正確さを兼ね備えた翻訳者が、財務諸表から決算短信、有価証券報告書、決算説明会資料 株主総会招集通知などの財務・決算関連書類をはじめ、資金調達、M&A関連書類、目論見書、金融商品説明書、運用報告書、各種保険約款、アナリストレポート、経済学の論文 経済レポート、金融セミナーのパワポ資料、証券会社、投資家向けの各種開示書類まで、さまざまな分野の英訳・和訳をいたします。 プロによる高品質な専門翻訳 トランスマートの翻訳者は、合格率2%の難関なテストに合格したプロのみが登録しています。テストに合格した翻訳者を専門分野・得意分野や、トランスマートでの実績、お客様からの評価・信頼の証しである指名発注実績などをもとに厳密にスコア管理しています。経済、金融、財務、証券、保険の専門知識はもちろん、納期厳守のための翻訳スピード、メッセージ機能でのコミュニケーションスピードなどプロフェッショナルとして必要なスキルを備えた翻訳者による高品質な英訳、和訳をお届けします。 また、会員ページ上では翻訳者と直接メッセージのやり取りも可能ですので、気になる点もすぐに確認・追加説明ができ、短納期で納得のいく訳文を納品いたします。 ※トランスマート登録翻訳者によるコラムはこちら 金融、証券、税務、会計の翻訳事例 証券の残高証明書(英語⇒日本語) 二重課税協定に基づく所得税の還付請求書類(英語⇒日本語) 地方法人税支払いに関する書類(日本語⇒英語) 確定給付型年金に関する説明(日本語⇒英語) 本社と海外拠点との統一会計用語集(日本語⇒英語) など多数 翻訳費用や納期のお見積り 翻訳費用は、原稿をアップロードしていただければ基本単価(英訳10円/文字、和訳15円/ワード)×文字数・ワード数でその場でお見積りいたします。納期も最短90分から設定いただけます。クラウドソーシングサービスなのでプロの翻訳者に直接依頼可能ですが、ご不明点などはお問い合わせフォームよりご連絡いただけましたらトランスマート運営事務局スタッフがご回答・ご案内をいたします。 ➡翻訳料金の自動見積方法 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する なお、トランスマート担当スタッフが翻訳者の選定をサポートするコンシェルジュプランの場合は上記料金とは異なりますので、直接お問い合わせください。また、英文校正・添削のみをご希望の場合もお気軽にお問い合わせください。 <支払い方法> 翻訳費用のお支払いは、発注時にクレジットカード払いか銀行振り込みかを選択していただき、納品後にご請求させていただきます(お支払い期限は、納品翌月末日です)。なお、個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ可能です。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで経済、金融、財務、会計、証券、保険分野に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
建設・土木・建築分野の翻訳
海外の商業施設建設や土木事業コンサルなどのプロジェクトに関する資料の英訳・和訳など、建設、土木、建築に関する翻訳は、実績20年以上の「トランスマート」におまかせください。建設会社実務経験者や土木業界に精通したプロの翻訳者が、語学能力と専門知識をもとに高品質な訳文をお届けします。クラウドソーシングを活用したオンラインの人力翻訳なので低価格・短納期でプロによる専門翻訳を納品します。 料金プランを確認する 建設・土木・建築の専門翻訳分野 商業施設や、オフィスビル、倉庫、港湾施設、橋などの設計、建設にかかわる各種書類(契約書、見積書、作業工程表、設備仕様書、装置取扱説明書・マニュアル、建材カタログ)の英訳、和訳など、建設会社や建材会社、土木コンサルティング会社などからの翻訳依頼実績が豊富です。 建築・土木に精通した翻訳者に直接依頼可能 トランスマートはクラウドソーシングを活用して直接プロの翻訳者に英訳、和訳を依頼できます。登録している翻訳者はすべて、合格率2%の難関なテストに合格したプロで、語学能力や表現力はもちろんのこと建設、土木、建築分野の各種専門知識も併せ持った、業界に精通した翻訳者を検索・指名発注することが可能です。 ※トランスマート登録翻訳者による翻訳コラムはこちら クラウド翻訳だからこそのスピード対応 クラウド翻訳のトランスマートは24時間365日いつでも直接プロに英訳、和訳を依頼できるので、依頼から納品までの時間を大幅に短縮できます。翻訳者のなかには欧米など海外在住者もいるため、例えば夕方に発注いただいた書類の訳文が翌日の朝には納品されているということも可能です。文字数や内容によっては最短90分で納品というスピード対応プランもございます。土日や夜間の急な見積依頼や発注にも迅速に対応いたします。 依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 翻訳料金とお支払い方法 翻訳にかかる費用も直接翻訳者に依頼することで、中間コストをなくし低価格に抑えることができます。また、翻訳したい書類をサイトにアップロードしていただければすぐに見積書を発行いたします。翻訳料金は基本単価×文字数・ワード数で算出されます。 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word <お支払い方法> お支払いは、個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております。法人登録の場合はクレジットカード払いか銀行振り込みかを選んでいただけます。銀行振り込みの場合、納品月の月末締で請求書を発行いたしますので、翌月末までにお支払いください。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで建設、土木、建築に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
環境・エネルギー・資源の翻訳
クラウド翻訳の「トランスマート」には環境、エネルギー関連の英訳・和訳を得意とするプロの翻訳者が数多く登録しています。世界規模での環境問題への関心の高まりをうけグローバル企業のCSRレポートや環境年次レポートの英訳、和訳など、環境、エネルギー、資源分野の専門翻訳の外注・依頼を受ける機会が増えています。環境、エネルギー、資源分野の学術論文の翻訳もおまかせください。 料金プランを確認する 環境、エネルギー、資源分野での豊富な実績 省エネ技術、リサイクルシステム、再生可能エネルギー、発電システム 、太陽光発電、風力発電、マイクロ水力発電、原子力発電の技術移転、環境調査(大気汚染、土壌汚染、水質汚濁)、燃料電池の技術書、ハイブリッド研究の技術移転、ヒートポンプ技術、サステナビリティ、資源など環境、エネルギーに関するテーマごとに細かく翻訳者の得意分野・得意言語(英文和訳、和文英訳)を検索でき、お気に入りの翻訳者に直接指名発注することができます。 プロによる高品質な環境・資源翻訳 トランスマートの翻訳者は、合格率2%の難関なテストに合格したプロばかりです。テストに合格した翻訳者を専門分野・得意言語(英文和訳、和文英訳)や、トランスマートでの実績、お客様からの評価・信頼の証しである指名発注実績などをもとに厳密にスコア管理しています。環境、エネルギー、資源分野の専門知識はもちろん、納期厳守のための翻訳スピード、コミュニケーションスピードなどプロフェッショナルとして必要なスキルを備えた翻訳者による高品質な訳文(英訳、和訳)を納品します。 ※トランスマート登録翻訳者によるコラムはこちら クラウド翻訳により迅速に対応 インターネット上でプロの翻訳者に直接、環境・エネルギー・資源分野の専門翻訳を依頼できるので、24時間365日いつでも見積書の発行や発注ができ、文字数(ワード数)や内容によっては最短90分で納品されます。環境分野などの専門性が要求される翻訳でもスピード対応が可能です。 依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 翻訳料金とお支払い方法 翻訳にかかる費用は、基本料金(英訳10円~、和訳15円~)×文字数・ワード数で計算され、翻訳したい文書ファイルをアップロードしていただけましたらその場ですぐにお見積りし(料金・納期)、ご発注いただけます。一般的な翻訳会社に依頼した場合の翻訳料金の相場と比較したい方は「英語の翻訳料金相場」のページもご参照ください。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金の自動見積方法 お支払い方法は、個人利用の場合はクレジットカード払いのみ対応しておりますが、企業や研究機関からのお申込みの場合クレジットカード払いか銀行振り込みかを選択していただけます。銀行振り込みの場合、納品された月の月末締めで請求書を発行いたしますので、翌月末日までにお支払いください。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで環境、エネルギー、資源分野に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
内部統制・コンプライアンス規定の翻訳
内部統制システムの整備と運用に向けたコンプライアンス規定や内部統制に関する各種文書の英語化などの専門翻訳は、経験と実績が豊富なトランスマートにおまかせください。コーポレート・ガバナンスの根底をなす文書のため、語学的な正確性はもちろん、各種法律的な知識、財務知識、営業・販売フローや情報システムなど幅広い分野の知識と実務経験を有したプロの翻訳者が英訳、和訳を担当いたします。 料金プランを確認する 内部統制関連の翻訳事例 内部統制管理規定、コンプライアンス・マニュアル、機密文書管理規定、情報セキュリティ管理規定、個人情報保護ガイドライン、予算管理規定、与信管理規定、販売管理規定、経理規定、原価計算規定、債券管理規定、固定資産管理規定、反社会的勢力対応規程、システムリスク管理規定、内部監査規程など内部統制にかかわる幅広い専門文書を英訳、和訳いたします。 内部統制に精通したプロの翻訳者 翻訳を担当するのは、実際に企業や監査法人で実務を経験した方など内部統制に精通したプロの翻訳者です。また、トランスマートに登録するためには合格率2%のテストに合格する必要があり、専門知識と語学能力を兼ね備えています。トランスマートでは、翻訳者の得意分野、得意言語(英語⇔日本語翻訳)、トランスマートでの実績(受注件数、指名発注回数)などを厳密にスコアリング管理しており、翻訳者選定、指名発注の参考にしていただけます。 ※トランスマート登録翻訳者によるコラムはこちら 機密文書の翻訳も安心 翻訳者とは個別に機密保持契約を締結していますので、内部統制にかかわる文書やコンプライアンス規程など企業の機密情報の翻訳も安心してご利用いただけます。 翻訳料金とお支払い クラウドソーシングを利用してプロに直接翻訳を依頼できるので、内部統制のような専門翻訳でも外注にかかる費用を抑えることが可能です。以下の【基本単価】と依頼する文書の【文字数・ワード数】とを掛け合わせたものが翻訳料金になります。英訳または和訳したい文書をアップロードしていただければ、その場でお見積書を発行いたします。一般的な翻訳会社に依頼した場合の翻訳料金の相場と比較したい方は、「英語の翻訳料金相場」のページもご参照ください。 <基本単価> ◆ビジネスプラン 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡料金20%割引プランを確認する <お支払い方法> 料金のお支払いは、法人登録の場合は銀行振り込みかクレジットカード払いかを選択していただけます。銀行振り込みの場合は、納品された月末締めで請求書を発行しますので翌月末までにお支払いください。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで内部統制、コンプライアンス文書の翻訳に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
不動産関連書類の翻訳
不動産投資や不動産取引に関する各種文書、海外現地法人のオフィス賃貸契約書、駐在員の住宅・マンション契約書、各国の不動産状況レポートなど不動産に関する英訳、和訳は、20年以上の専門翻訳実績を誇るトランスマートにおまかせください。クラウドソーシングを活用したオンラインの人力翻訳サービスなので低価格・短納期でプロによる高品質な訳文をお届けします。 料金プランを確認する 賃貸契約書など不動産に関する幅広い専門翻訳 不動産売買契約書、登記事項証明書、重要事項説明書、マンション・アパートの賃貸契約書、不動産鑑定レポート、ローン契約書、海外不動産投資誘致の広告・パンフレット、主要都市オフィス空室率推移レポートなど不動産取引や契約に関する幅広い分野の書類を、不動産業界に精通したプロの翻訳者が英訳、和訳いたします。 高品質な不動産翻訳を短納期で クラウド翻訳のトランスマートは、合格率2%の難関なテストに合格したプロの翻訳者に直接英訳や和訳を依頼できるので、納品物のクオリティは維持しつつ直接取引により無駄な時間を削減することで納品までの時間をとことん短縮できます。夜間や休日でも翻訳したい文書をアップロードしていただければその場で見積書を発行し、発注まで可能です。前日の退社前に依頼して翌朝納品や、金曜日に発注して週明け月曜日に納品ということもできるので急ぎで英訳、和訳が必要な方にはぴったりの翻訳サービスです。 依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 【こんな翻訳者がいます】 海外不動産投資家や国際機関との交渉経験者 「都市計画事務所、大手不動産会社にて大規模都市開発事業に従事し、海外不動産投資家・国際機関との交渉経験も有ります。ネイティブによるチェックを行い、質の高い翻訳を提供します。」 元米国系不動産投資ファンドの翻訳者 「米国系不動産投資ファンドで契約書や一般ビジネス関連の幅広い分野の翻訳に取り組んで参りました。読んでいて違和感のない自然な文面への翻訳を心がけています。硬い文面、ソフトな文面などの要望にお応えします。」 不動産鑑定書や契約書など豊富な翻訳経験 「契約書、不動産鑑定書、規格/認証書類を中心にフルタイムで翻訳を行っています。政府団体関連の報告書・技術設計仕様書など多様な文書の翻訳経験があります。原文に忠実な翻訳、自然な文章表現を目標としています。」 不動産翻訳の料金と支払い方法 翻訳料金は、基本単価(英訳:10円~/文字、和訳:15円~/ワード)と文字数・ワード数を掛け合わせて計算されます。少量の発注も承っております。クラウド翻訳のトランスマートではより単価の安いパーソナルプランもありますが、不動産関連の書類という性質上、ビジネスプランでのご発注をお薦めしております。 一般的な翻訳会社に依頼した場合の翻訳料金と比較したい方は、「英語の翻訳料金相場」のページもご参照ください。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する お支払いはクレジットカード払いと銀行振り込み(法人登録のみ)に対応しております。納品物を検収・承認していただいた後の請求となりますので、納品後も疑問点などがありましたら翻訳者に直接メッセージで問い合わせることが可能です。(ただし納品後3日間立ちますと自動的に納品承認となりますのでご了承ください。) ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで不動産の英訳・和訳に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
美術・アート・音楽の翻訳
インターネットから24時間365日翻訳を依頼・外注できるクラウド翻訳の「トランスマート」には美術、音楽などのアート分野、芸術学に精通したプロの翻訳者が多数登録しています。創業時の主軸事業が芸術関係専門の英語翻訳・出版だったこともあり美術・芸術の専門翻訳は20年以上の実績があります。美術、音楽などアート専門用語や表現力はもちろん、歴史的時代背景や古典、文学作品名、楽曲名などの知識を併せもったプロに美術系の英訳、和訳を直接依頼・外注していただけます。 料金プランを確認する 美術、音楽、アートの専門翻訳分野 美術館、博物館、画廊、ギャラリーのウェブサイト・ホームページ パンフレット・チラシ・カタログなど配布物 写真集、画集、詩集など作品集 コンペティション応募用資料(アーティストステートメント、アーティストプロフィール) 展覧会(写真展、作品展)案内 音楽分野、歌詞 美術系の学術論文(芸術学論文) などの英訳・和訳、ローカライズまで幅広く対応いたします。 美術館、博物館など訪日外国人向けの英訳をご検討中の方は、観光・インバウンド翻訳のページもご覧ください。 芸術分野のプロによる高品質な訳文 クラウド翻訳の「トランスマート」には合格率2%の難関テストに合格したプロが2,000名以上登録しています。得意分野(美術、音楽、アート)や得意言語(日本語⇒英語、英語⇒日本語)、トランスマートでの実績(受注件数、指名発注件数ほか)などを厳密にスコアリング管理していますので、検索した翻訳者を指名発注することも、公募発注することも可能です。いずれもプロによる高品質な専門翻訳を迅速に納品いたします。 ※トランスマート登録翻訳者による翻訳コラムはこちら 【こんな翻訳者がいます】 日本語から英語への翻訳実績が豊富 「美術展カタログ、作品解説、アートイベントの実施や内容の案内、アーティストさん自身の作品紹介文、伝統工芸品の紹介文、観光地・施設紹介文、海外からの旅行者向け情報などの日本語から英語への翻訳実績が豊富です。日本と英国の大学で美術史とアート(実技)を学んだ翻訳者が英語圏の読者にわかりやすい英文をお届けいたします。」 美術史や工芸、写真機材についての翻訳中心 「美術史や工芸、写真機材についての翻訳と、その関連の英文記事作成、および校正を主に行っています。」 美術科出身で美術用語に精通 「東京とアメリカの大学の美術科でそれぞれ教育を受けており、日英の美術用語の知識があります。」 日本、イギリスで音楽の学位取得 「音楽・アートの分野の英日翻訳を専門にしています。日本、イギリスで共に音楽の学位を取得。日本ではクラシック音楽を、イギリスでは、音楽に関するビジネスやマーケティング、さらには歴史に至るまでの勉強を重ねました。」 クラシック音楽に精通 「イギリスの音楽院で学んだクラシック音楽の専門的な知識を生かして、音楽関係の仕事をしております。」 クラウド翻訳によりスピード対応・低価格 クラウドソーシングで直接プロの翻訳者に美術・音楽(歌詞)・アートの翻訳を依頼することで、通常の翻訳会社に依頼する場合と比較しても費用が抑えられ、格安料金で高品質な専門翻訳を実現しています。見積書発行から発注、納品までの時間を短くし、ネットで夜間や土日を含めいつでも依頼可能なサービスです。文章量によっては、最短90分で納品されるものもあります。 依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 翻訳料金と見積もり・お支払い 翻訳料金は基本単価(英訳6円~、和訳8円~)×文字数で計算され、翻訳をしたい美術・音楽・アート関連の文章をアップロードしていただければ、その場で見積書を発行いたします。一般的な翻訳会社に英訳、和訳を依頼した場合の料金と比較したい方は、「英語の翻訳料金相場」のページもご覧ください。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金の自動見積方法 ➡翻訳料金20%割引プランを確認する お支払いは、個人利用の場合はクレジットカード払いのみ対応しております。法人利用の場合はクレジットカード払いか銀行振り込みかを選択していただけます(請求書は納品月の末日締めで発行しますので、翌月末までのお支払いをお願い致します)。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで美術、音楽、アート、芸術に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
特許・知的財産の翻訳
クラウド翻訳の「トランスマート」は、特許をはじめとした知的財産の翻訳を得意とするプロの翻訳者が多数登録しており、明細書、中間処理翻訳、米国特許の日本語抄録、公開特許公報の要約書の英訳、拒絶理由通知(オフィスアクション)の和訳など申請業務で必要となる様々な書類の英語⇔日本語翻訳を、直接プロに依頼することができます。 料金プランを確認する 特許翻訳の対応分野 電気、電子工学・エレクトロニクス関連分野、機械化学系、自動車関係、半導体、通信・携帯電話関連、IT・コンピュータ関連、原子炉、複写機、医療機器、化粧品、薬学、バイオ、農薬、生化学分野、化学工学、エネルギー・環境、科学、航空機システム、ナビゲーション装置、運転支援装置、周辺監視システム、MEMS、電動パワステ装置、金属材料用表面処理液、相対移動付勢装置、家庭用燃料電池システムなど、幅広い分野に対応しています。 特許翻訳に精通したプロの翻訳者 トランスマートに登録している翻訳者は、弁理士資格保有者や法律事務所・特許事務所、メーカー・研究所での勤務経験を有した特許出願・取得経験が豊富な翻訳者なので、語学力だけではなく、専門知識や技術理解力、出願過程での様々な実務経験をもとに英訳・和訳します。出願人の視点(正確さ、権利範囲)や審査官の視点(心証、読みやすさ、文法の正確さ)から翻訳する姿勢、知識を備えた経験豊富なプロの専門翻訳者が揃っています。ログイン後には、各翻訳者の得意分野や経歴、得意言語(和文英訳、英文和訳)が検索でき、指名発注することも可能です。 ※トランスマート登録翻訳者による翻訳コラムはこちら クラウド翻訳によるスピード対応 クラウドソーシングを活用して土日や夜間も含め24時間365日いつでも、プロに直接、特許翻訳を依頼できます。翻訳者のなかには欧米在住者もいるので、例えば日本時間の夕方に依頼して翌朝には訳文が納品されるということや、金曜日に発注して週明け月曜日には翻訳完了しているということが実現できます。文章量によっては最短90分でスピード納品いたします。 依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 また、クラウドソーシングを利用して翻訳者に直接依頼する形ではなく、トランスマートの担当者が翻訳者の選定をサポートするコンシェルジュプランをご希望の方はお問い合わせフォームからご連絡ください。 翻訳料金とお支払い インターネット上で、翻訳をしたい書類をアップロードしていただければすぐに納期と翻訳料金の見積書を発行いたします。トランスマートでは秘密保持契約を締結した翻訳者だけが、書類の閲覧や案件への応募ができるようになっているため機密情報の翻訳も安心してご利用いただけます。 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ※翻訳料金20%割引プランについてはこちら <お支払い方法> 翻訳料金のお支払いは個人利用の場合はクレジットカード払いのみ対応しています。企業や研究機関など法人利用の場合は、クレジットカード払いか銀行振り込みかを選択していただけます。銀行振り込みの場合は、納品された月の月末締めで請求書を発行いたしますので、翌月末日までにお振込みください。 【参考】特許翻訳の料金相場 日本翻訳連盟がまとめた『2017年度翻訳白書(第5回業界調査報告書)』によると、特許分野の料金について、各翻訳会社から得た回答は以下の表の通りで、和訳であれば15~23円、英訳は11~15円がボリュームゾーンとなっています。トランスマートの単価はこれらの相場より安く、割引適用価格ならさらにお得に発注いただけます。クラウドソーシングを活用して直接プロに依頼することでこの低価格、高品質が実現できます。 【特許分野】 英日翻訳料金の原文基準の価格帯(英語1ワード) 価格帯 割合 11円未満 5.8% 11~14円 7.7% 15~18円 32.7% 19~22円 25.0% 23~26円 13.5% 27~30円 5.8% 31~34円 7.7% 35円以上 1.9% ※出典:日本翻訳連盟『2017年度翻訳白書(第5回業界調査報告書)』(n=52) 【特許分野】 日英翻訳料金の原文基準の価格帯(日本語1文字) 価格帯 割合 9円未満 5.4% 9~10円 5.4% 11~12円 10.8% 13~14円 24.3% 15~16円 16.2% 17~18円 8.1% 19~20円 13.5% 21~22円 8.1% 23円以上 8.1% ※出典:日本翻訳連盟『2017年度翻訳白書(第5回業界調査報告書)』(n=37) ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしでプロの翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
IR翻訳(決算短信・決算書・株主総会招集通知)
英語の専門翻訳実績20年以上のトランスマートでは、株主総会の招集通知や議事録、決議通知、委任状などの英訳、和訳にも専門性の高いプロが迅速に対応いたします。その他、取締役会の議事録や決算短信、決算説明資料、決算報告書、有価証券報告書、アニュアルレポート、CSRレポート、定款・株式取扱規則、財務諸表、コーポレートガバナンス報告書、ファクトブックにいたるまでIR全般の翻訳に幅広く対応いたします。海外の投資家に対する情報開示や海外投資先・現地法人の財務資料の日本語訳など正確でスピーディーな翻訳ニーズがますます高まっている中で24時間365日依頼可能な専門翻訳サービスを提供いたします。 料金プランを確認する IR翻訳 ご利用の流れ 有価証券報告書、決算短信、決算説明会資料、株主総会の招集通知、アニュアルレポート、英文財務諸表の作成など投資家向けの開示情報も英訳いたします。プロの訳者だけに依頼できるクラウド翻訳「トランスマート」だからこそ、正確な情報をタイムリーに開示することを実現いたします。 <見積もり> 会員ページにログインしていただき、原稿ファイルをアップロードしていただけましたらすぐに自動で見積書を発行いたします。招集通知や議事録が完成後すぐに翻訳は必要だけど概算の見積もりは事前にとっておきたいというような場合、前年度の資料などで事前に料金や納期を把握されるお客様も多くいらっしゃいます。 <発注> 発注される際は、事前にお気に入り翻訳者を選んでおいていただき指名発注をおすすめします。翻訳者とは個別に機密保持に関する契約を結んでいますが、公募の場合は担当者確定まですべての登録翻訳者が原稿ファイルを見られる状態であるため、特定の担当者のみに原稿確認の権限を与えることでより安心して翻訳を依頼できます。どの翻訳者に依頼すればよいかわからない場合は、運営事務局までご相談ください。 <納品・検収> 翻訳者からの納品は会員ページ上にアップロードされます。納品され次第、通知メールがご登録のメールアドレス宛に届きますので、納期より早く納品された場合も、すぐにご確認いただけます。納品後3日間(72時間以内)でしたら差し戻しが可能ですので、気になるポイントがありましたらコメント欄にご記入ください。また納品物にご満足いただけましたら承認をお願いします。 発注から担当者確定や納品までの所要時間など、より詳しい流れは発注から納品までの流れのページもご覧ください。 またネットから直接プロに発注ではなく、トランスマートのコーディネーターによる見積書発行、担当訳者の選定、原稿チェックなど納品までの完全サポートをご希望の場合は、お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。 IR翻訳の料金とお支払い方法 ネットから翻訳者に直接発注していただく場合は、株主総会招集通知、議事録、決算説明資料など翻訳する書類の種類にかかわらず、和文英訳は10円/文字、英文和訳は15円/wordです。トランスマートのコーディネーターが間に入って完全サポートする場合は、下記基本単価とは異なりますので、お問い合わせ時のお見積りでご確認ください。一般的な翻訳会社に依頼した場合の翻訳料金と比較したい方は、「英語の翻訳料金相場」のページもあわせてご覧ください。 <ネット発注の基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word 通算発注額55万円(税込)までずっと2割引になるキャンペーンもごさいます。 <お支払い方法> 料金のお支払い方法は、個人会員はクレジットカード払いのみ承っております。法人会員でしたら、クレジットカードまたは銀行振り込みのどちらかをお選びいただけます。クレジットカード払いの場合は納品物が承認された段階でご登録いただいたクレジットカードから決済されます。銀行振り込みを選択していただいた場合は、納品された月の末日締めで請求書を発行いたしますので、納品翌月の末日までに所定の銀行口座までお振込みください。 なお、Visa法人会員でVisaビジネスカード、VisaパーチェシングカードまたはVisaコーポレートカードのいずれかをご利用中の企業様には「Visaビジネスオファー」で料金が最大25%割引になる優待メニューの提供も行っております。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで議事録やIRの英訳・和訳に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
観光・インバウンド翻訳
トランスマートでは、インバウンド対策の英訳も飲食業やホテル、旅館、テーマパーク等のサービス業各分野に精通したプロの翻訳者が対応いたします。予約や手配などの手続きの翻訳はもちろん、キャンセルや延期、返金などのトラブルに対応する翻訳もスピーディーかつ適切に対応いたします。ウェブサイトから24時間365日いつでもインバウンド翻訳を手軽に、少量の文章からご発注いただけます。また、もとのファイルのレイアウトを維持した状態で訳文を出力可能な機械翻訳ツール「トランスゲート」なら、よりコストを抑え短納期でパワポ資料などを翻訳することも可能です。さらに機械翻訳後に一部分だけをプロの翻訳者に依頼することもできます。 中国語、韓国語、ASEAN各国言語をはじめ英語以外の言語にも対応いたします。英語以外の翻訳をご希望の場合はお問い合わせフォームからお見積り等ご相談ください。 料金プランを確認する インバウンド需要に向けた翻訳の重要性 まず、このページをご覧になっている方は既にインバウンド需要に対応するため観光分野の翻訳をご検討の方が多く、既にご存知かもしれませんが、改めて近年の訪日外国人の動向をまとめてみます。 訪日旅行客の数と1人あたりの消費額 日本政府観光局(JNTO)が発表する日本の観光統計データによると、2017年の訪日外国人数は2,869万人に達しています。2011年には621万人だったのが4倍以上に伸びており、今後も2020年にむけてまだまだ増え続けると予想されています。 また、訪日外国人旅行者1人あたりの旅行支出額の推移をみても、年々、緩やかではあるものの増加傾向にあることがみてとれます。 こうした外国人旅行者に、地元の情報や、商品の詳細を知ってもらうためにも、インバウンド対策の翻訳の重要性が高まっています。今後も増え続けることが予想される訪日外国人にむけた、ウェブサイトやメニューの英訳などを今のうちに進めておきたいとお考えの方は専門翻訳実績20年以上のトランスマートにお気軽にご相談ください。 幅広い業種を対象としたインバウンド翻訳 クラウド翻訳サービスのトランスマートでは、 飲食店、土産店 宿泊施設(ホテル、旅館、民泊) 交通機関(空港、駅、バスターミナル) 観光施設(テーマパーク、美術館、博物館) 商業施設(デパート、ショッピングモール、スーパー、コンビニ) など、訪日外国人が利用する様々な分野のWEBサイトやパンフレット、レストランのメニューや宿泊メニュー、各種案内(約款、客室案内、温泉入浴時の注意、テレビ利用ガイドなど)の英訳や、官公庁・地方自治体のプレスリリース・ニュースリリースの英訳まで幅広くプロが担当いたします。 また、訪日外国人が何に興味を持ち、どこに不安や不満を感じているのかを知る手掛かりとして海外のニュース記事や旅行・観光系ウェブサイトの和訳も承っております。 インバウンド翻訳のプロによる高品質な英訳 トランスマートの翻訳者は難関なテストに合格したプロのみで、語学のスキルはもちろんのことインバウンド翻訳で必要となるサービス業の基礎知識や背景などを考慮した高品質な翻訳をいたします。近年SNSなどで目にする「海外でみつけた変な日本語」の逆で、日本を訪れた外国人から笑われたり、不快にしたりすることがないよう、英語ネイティブにも自然に伝わる英文にいたします。 その他、以下の専門翻訳のページもご参照ください。 訪日外国人向けの医療翻訳が必要な方は >>医療・医薬翻訳、薬事申請の英訳・和訳 美術館、博物館などアート分野の翻訳が必要な方は >>美術・アート・音楽の翻訳 観光案内などパンフレット、印刷物の翻訳が必要な方は >>カタログ、パンフレットの翻訳 インバウンド・観光分野の翻訳事例 旅行情報ウェブメディアのコラム(日本語⇒英語) 旅行会社と政府観光局との協力覚書締結プレスリリース(日本語⇒英語) 訪日外国人向け日本語教材(日本語⇒英語) チケット購入サイトのFAQ(日本語⇒英語) 海外エアラインの新規就航案内(英語⇒日本語) など多数 翻訳料金と見積もり・お支払い 料金は基本単価(英訳10円/文字、和訳15円/word)×文字数で計算され、英訳または和訳をしたい文章をアップロードしていただければ、その場で見積書を発行いたします。納期も設定可能で、最短90分で納品まで完了するスピード対応も可能です。一般的な翻訳会社に依頼した場合の翻訳料金と比較したい方は、「英語の翻訳料金相場」のページもご覧ください。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡料金20%割引プランを確認する お支払いは、個人利用の場合はクレジットカード払いのみ対応しております。法人利用の場合はクレジットカード払いか銀行振り込みかを選択していただけます(請求書は納品月の末日締めで発行しますので、翌月末までのお支払いをお願い致します)。 クラウドソーシング活用でスピード対応 クラウドソーシングを活用してプロに直接英訳依頼できるサービスなので、短納期で翻訳にかかる費用も抑えられます。頻繁に更新・追加される内容や、土日や夜間に急遽必要になった案件など、必要な時に必要なだけご発注可能です。依頼から最短90分で納品いたします。 依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしでインバウンドや観光業界に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
英語メールの翻訳
クラウド翻訳の「トランスマート」は、海外取引先やユーザーからの英語メールの翻訳依頼実績が豊富です。システムからの自動送信メールのテンプレートや、お問い合わせ内容にあわせた返信メール等の英訳・和訳を得意とするプロの翻訳者が最短90分で高品質な訳文を納品いたします。24時間365日いつでもお見積り・発注が可能なので急ぎのメール翻訳にも迅速に対応いたします。 料金プランを確認する 厳選されたプロによるメール翻訳 トランスマートには合格率2%の難関テストをクリアしたプロの翻訳者のみ約2,000名が登録しています。さらにプロの翻訳者を得意言語(日本語⇒英語翻訳、英語⇒日本語翻訳)、得意分野・資格、トランスマートでの実績(受注件数や指名発注社数、納期厳守度など)をもとに厳密にスコアリング管理しています。そうしたプロの専門翻訳者の中から翻訳したいメールの分野・内容に最適の翻訳者を検索・指名していただけます。 ※トランスマート登録翻訳者による翻訳コラムはこちら すぐに送りたいメールの翻訳も最短90分納品 ネットから24時間365日、プロの翻訳者にいつでも英語メールの翻訳を依頼できるクラウド翻訳サービスだからこそ、休前日や夜間の急な翻訳案件でも、その場ですぐにメール翻訳にかかる納期や料金の見積書発行、発注まで可能です。翻訳者の中には欧米など海外在住の方もいるため、日本時間の夜間に対応可能な翻訳者もいます。オンライン中の翻訳者もひとめでわかるので指名・発注から最短90分での納品も可能です。 翻訳依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 メール翻訳の料金とお支払い方法 クラウドソーシングによる人力翻訳サービス「トランスマート」をご利用いただく場合、各プラン(パーソナル、ビジネス)、言語(英訳、和訳)によりそれぞれ以下の翻訳料金でご利用いただけます。 <基本単価> 料金プラン 英文和訳 和文英訳 パーソナルプラン 8円 6円 ビジネスプラン 15円 10円 ➡翻訳料金20%割引プランを確認する ※さらにコストを抑えてメールの翻訳をしたいかたは、自動翻訳のトランスゲートのページもご参照ください。 <お支払い方法> 翻訳料金は、発注時にクレジットカード払いまたは銀行振り込みを選択していただき、納品後にお支払いいただきます(個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております)。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
プレゼンテーション資料・パワーポイントの翻訳
クラウド翻訳の「トランスマート」では、パワポ(PowerPoint)などで作ったプレゼンテーション資料や発表資料をそのままの体裁で英語に翻訳したいという場合にも、翻訳をしたいパワーポイント資料をアップロードしていただければ、その場で自動見積もりし、ご発注後はプレゼンテーション資料を使った実務経験者や各種専門知識をもちあわせたプロの翻訳者が、高品質な翻訳(英訳、和訳)を迅速に納品いたします。急な英語のプレゼンが入った時など、お急ぎの場合にも最短90分で英訳したプレゼン資料をお届けします。すでに英語でご用意いただいたプレゼン資料の英文校正も承っていますのでお問い合わせください。また、もとのファイルのレイアウトを維持した状態で翻訳原稿を出力可能な自動翻訳の「トランスゲート」なら、よりコストを抑え短納期でパワポ資料などを翻訳することも可能です。さらに機械翻訳後に一部分だけをプロの翻訳者に依頼することもできます。 料金プランを確認する プロによる高品質なプレゼン翻訳 クラウド翻訳の「トランスマート」は、合格率2%の難関なテストに合格したプロの翻訳者に直接英訳や和訳を依頼できる翻訳サービスです。英語でのビジネスに精通し企業での実務・プレゼン経験がある翻訳者など、英語能力だけではなくビジネススキル、専門知識も併せもった翻訳者がプレゼン資料の翻訳を担当します。プレゼン資料特有の短いキャッチフレーズやアンケートなどの集計データも原文の意味を正確に英語ネイティブに伝えられるよう高品質な訳文を納品いたします。 翻訳可能なプレゼンテーション資料 ビジネスプレゼン用の資料 コンペ提案資料や社内プレゼン資料などビジネス用途全般 学会、研究会での発表資料 論文や研究内容の発表を簡潔にまとめた学会・研究会用発表資料 シンポジウム、フォーラムなどでの公開資料 各種シンポジウムやフォーラムでのプレゼンテーション用資料 投資家向けの説明資料 決算説明会資料や外国人投資家向けの説明資料 など、あらゆる発表の場に適したプレゼンテーション資料に翻訳いたします。 クラウドソーシング活用でスピード対応 翻訳納品物のクオリティは維持しつつ直接取引により無駄な時間を削減することで納品までの時間をとことん短縮できます。夜間や休日でも翻訳したい文書をアップロードしていただければその場で見積書を発行し、発注まで可能です。前日の退社前に翻訳依頼して翌朝納品や、金曜日に発注して週明け月曜日に納品ということもできるので急ぎで翻訳(英訳、和訳)が必要な方にはぴったりの翻訳サービスです。 翻訳依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 プレゼン資料翻訳の流れ ログイン後、メニューの「翻訳を依頼する」から翻訳をしたいプレゼンテーション資料のファイルをアップロードしてください。 英訳(日本語⇒英語翻訳)の場合は文字数、和訳(英語⇒日本語翻訳)の場合はワード数と基本単価(英訳10円/文字、和訳15円/ワード)を掛け合わせた翻訳料金と納期の見積書を発行いたします。夜間や土日の見積もり依頼でもファイルアップロード後1分以内に見積書が発行されます。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金の自動見積方法 ➡翻訳料金20%割引プランを確認する 見積書で翻訳料金や納期をご確認のうえご発注ください。 事前にプレゼン資料やビジネス翻訳が得意な翻訳者を「翻訳者検索」で検索し、お気に入り翻訳者に登録していただければ、該当の翻訳者に指名発注することができます。 翻訳者が確定しましたら、翻訳物の納品までお待ちください。 翻訳者のなかには海外在住者もいるので、日本時間の夜に依頼して翌朝には翻訳されたプレゼンテーション資料を受け取るということも可能です。 納品された資料をご確認いただきご承認をお願いします。 原則的には発注時と同じファイル形式(パワーポイントで発注した場合、納品もパワーポイントで同じレイアウト)で納品いたします。 万が一、英語や日本語の言い回しで気になる点がありましたら翻訳者に直接メッセージで質問・確認していただくこともできます。 納品物の承認後、事前に見積書でご提示している翻訳料金のお支払いをお願いします。 請求書払いの場合は、納品された月末締で請求書を発行いたしますので、翌月末までに銀行振り込みをお願いします。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしでプレゼンの資料の翻訳などビジネス翻訳が得意な翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
ウェブサイト/ホームページ翻訳(ローカライズ)
ウェブサイト、ホームページの英語翻訳・ローカライズは実績20年のトランスマートにおまかせください。ECサイトのローカライズや、会社ホームページ、メディアサイトの多言語化、社長あいさつや、利用規約、よくある質問(FAQ)の英訳、和訳など、IT関連の実務経験豊富なプロの翻訳者がネイティブ向けに翻訳いたします。またECサイトでのメールやチャットでのお問い合わせなど、対応スピードが求められなおかつ定型的な内容が多い場合には、機械翻訳ツールのトランスゲートをご利用いただくことで、使えば使うほど蓄積される翻訳データをもとにコストを抑えながら、即お問い合わせ対応することも可能になります。 料金プランを確認する プロの翻訳者による高品質な専門翻訳 クラウド翻訳サービスの「トランスマート」には、合格率2%の難関なテストに合格したプロの翻訳者のみ約2,000名が登録しています。また、英語ネイティブの翻訳者も多いためウェブメディアサイトやホームページも英語ネイティブに違和感なく翻訳・ローカライズされることが期待できます。その中からウェブサイト、ホームページ翻訳(英訳、和訳)に精通した翻訳者を検索・指名発注していただけます。トランスマートでは、翻訳者の得意分野、得意言語(英語⇔日本語翻訳)、翻訳実績(受注件数、指名発注回数)などを厳密にスコアリング管理しており、翻訳者選定の参考にしていただけます。 ※トランスマート登録翻訳者による翻訳コラムはこちら また、オンラインでの発注ではなく、担当スタッフに納品までサポートしてもらいたいという方むけの受託翻訳プランでは、ウェブメディアサイトやホームページの翻訳・ローカライズに精通した翻訳者を、トランスマートの担当スタッフが責任をもって選定いたします。 特定ページのみ翻訳をご依頼の場合 ・利用規約のみ翻訳を更新したい ・よくある質問(FAQ)コーナーのみ英訳、和訳したい ・社長あいさつコーナーのみ英訳、和訳したい などの場合には、発注者側で、ワードやエクセル等にコンテンツをまとめて頂き、そのファイルを翻訳ファイルとしてオンラインのクラウド翻訳サービスでご発注いただくという方法が一般的です。プロの翻訳家が適切な英語に翻訳をいたします。費用は発注プロセスにおいて自動的に見積が算出されますのでぜひお試しください。 サイト全体の翻訳、ローカライズ依頼の場合 ・ECサイト、メディアの全体像を把握した上で一部意訳も含めた上での英訳・和訳をしたい ・システムのハードコーディング部分の翻訳も含めて一括で英訳・和訳をしたい などの場合には、発注者側で、個別ページをワードやエクセル等にまとめて頂き、そのファイル単位で翻訳をすることも可能です。しかしながら、翻訳にも全体の調和をあわせる必要があると考えられますので、事前に「お問い合わせフォーム」より事務局にご相談いただくことで、コストを抑えながらもスピーディーで高品質の「ウェブサイト翻訳業務」をご提案するようにいたします。 メディアサイトの翻訳事例 ・新聞社サイトの記事の翻訳(日本語⇒英語) ・ガジェット&テクノロジーメディアの記事翻訳(日本語⇒英語) ・旅行情報ウェブメディアのコラム翻訳(日本語⇒英語) ・レシピサイトの料理レシピの翻訳(日本語⇒英語) ・インバウンド向けチケット購入サイトのFAQの翻訳(日本語⇒英語) 翻訳料金とお支払い方法 クラウドソーシングによる人力翻訳サービス「トランスマート」をご利用いただく場合、各プラン(パーソナル、ビジネス)、言語(英訳、和訳)によりそれぞれ以下の翻訳料金でご利用いただけます。英語以外のアジア言語の翻訳や、見積もりから翻訳者選定、納品までをトランスマート担当者がフルサポートする「受託翻訳プラン」をご希望の場合は、お問い合わせフォームまたはお電話(03-5363-0370)からご連絡ください。 <翻訳基本単価> ビジネスプラン 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する <お支払い方法> 翻訳料金は、発注時にクレジットカード払いまたは銀行振り込みを選択していただき、納品後にお支払いいただきます(個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております)。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしでECサイト、メディアの翻訳に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
アプリの翻訳
クラウド翻訳サービスの「トランスマート」は、アプリの翻訳・ローカライズに精通したプロの翻訳者を検索し、24時間365日いつでも見積書発行や翻訳者に直接発注することが可能です。スマホアプリやWEBアプリに精通した翻訳者にオンラインで依頼することで、高品質な翻訳を低価格、短納期でお届けします。また、英語以外のアジア言語などへの翻訳・ローカライズをご希望の場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。 料金プランを確認する アプリ、ウェブサービスに精通した翻訳者 トランスマートの翻訳者は、合格率2%の難関なテストに合格したプロの翻訳者のみ約2,000名で、英語ネイティブの翻訳者も多いためアプリも英語ネイティブに違和感なく翻訳・ローカライズされることが期待できます。その中からスマホアプリやWEBアプリの英訳、和訳、ローカライズに精通した翻訳者を検索・指名発注していただけます。トランスマートでは、翻訳者の得意分野、得意言語(英語⇔日本語翻訳)、翻訳実績(受注件数、指名発注回数)などを厳密にスコアリング管理しており、翻訳者選定の参考にしていただけます。 ※トランスマート登録翻訳者による翻訳コラムはこちら また、オンラインでの発注ではなく、担当スタッフに納品までサポートしてもらいたいという方むけの受託翻訳プランでは、スマホアプリやWEBアプリの翻訳・ローカライズに精通した翻訳者を、トランスマートの担当スタッフが責任をもって選定いたします。 アプリ翻訳事例 ・アプリのサービス利用規約などテキストのみの翻訳 この場合、オンラインからのお申し込みがコストを抑えながらスピード納品可能でおすすめです。 ・アプリ内の全ページの翻訳、ローカライズ ローカライズも含めて翻訳をご希望の場合、担当スタッフが見積りから納品までフルサポートするコンシェルジュプランがおすすめです。英語以外にも、タイ語、ベトナム語、インドネシア語などのASEAN言語、中国語、韓国語などにも対応しておりますのでお問い合わせフォームまたはお電話でお問い合わせください。 翻訳料金とお支払い方法 クラウドソーシングによる人力翻訳サービス「トランスマート」をご利用いただく場合、英訳、和訳それぞれ以下の翻訳料金でご利用いただけます。英語以外のアジア言語の翻訳や、見積もりから翻訳者選定、納品までをトランスマート担当者がフルサポートする「受託翻訳プラン」をご希望の場合は、お問い合わせフォームまたはお電話(03-5363-0370)からご連絡ください。 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する <お支払い方法> 翻訳料金は、発注時にクレジットカード払いまたは銀行振り込みを選択していただき、納品後にお支払いいただきます(個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております)。銀行振り込みの場合は、納品された月の末日締めで請求書を発行いたしますので、翌月末日までにお振込みください。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしでアプリの翻訳、ローカライズに精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
ゲーム翻訳・ローカライズ
ゲーム、スマホアプリの翻訳・ローカライズは、プロの翻訳者に24時間365日いつでも直接依頼できるクラウド翻訳サービスの「トランスマート」におまかせください。スマートフォン向けゲーム、家庭用ゲームソフトの英訳、ローカライズなどゲーム翻訳に精通した翻訳者が高品質な訳文を納品いたします。 料金プランを確認する ゲーム翻訳の対応分野 ジャンルやプラットフォーム、デバイスを問わず幅広く英訳・和訳に対応しています。 <ジャンル> ロールプレイングゲーム(RPG)、アクションゲーム、シュミレーションゲーム、パズルゲーム、スポーツゲームやその他のゲーム全般について、翻訳・ローカライズをいたします。 <プラットフォーム> ゲームのプラットフォームもスマホアプリ(ios、Andoroid)、家庭用ゲームソフト(PlayStation、Nintendo DS・3DS、Wii・Wii Uなど)、アーケード向けなど。 プロの翻訳者による高品質なゲーム翻訳 クラウド翻訳サービスの「トランスマート」は、合格率2%の難関なテストに合格したプロの翻訳者だけが登録しています。その中から、ゲーム翻訳に精通した翻訳者の得意言語(英語⇒日本語翻訳、日本語⇒英語翻訳)やトランスマートでの実績(受注件数、指名社数など)を検索して、指名発注していただけます。 ※トランスマート登録翻訳者による翻訳コラムはこちら なお、ゲームの英語翻訳・ローカライズは単に言語を置き換えるだけでなく、作品のもつ世界観や背景、キャラクターの個性をよく理解した上で行う必要があります。また、1画面上での文字数や表現方法にも制限があり事前に入念な打ち合わせをしたうえで翻訳作業を進めることをおすすめしております。 その場合は、お問い合わせフォームからご連絡いただけましたら、トランスマート担当者が翻訳者の選定から納品までサポートをする受託翻訳プランもご提案させていただきます。 【こんな翻訳者がいます】 ●「ゲーム翻訳をメインに活動しています。ゲーム翻訳はテキストベースのRPGを担当した経験があり、主人公の独白部分と会話部分、アイテム使用時などのテキストを翻訳しました。ゲームアプリやPCゲームを主に担当しています。産業翻訳専門分野はマーケティング・テック系です。特にVR・ARを中心に、スタートアップやクラウドファンディングに関して翻訳しています。」 ●「カナダの大学卒、計8年間カナダに住んでいました。日本ではモバイルゲームのグローバル展開と日本でのローカライゼーションの日英・英日翻訳を2社で担当した経験があります。」 ●「ゲームメーカーで長年、国内外向け宣伝広告業務を担当してきました。商品を売り込むための文章やお客様に特徴を伝えるコピーなどを英語と日本語で多く手がけてきています。」 ●「10年間に渡り、ゲーム会社でリリース文章、企画書、ゲーム内テキスト、バグレポート、取扱説明書などの翻訳(和訳と英訳)を日常的に行い、また、技術資料・メール・契約書・規約文書などの翻訳も随時行ってきました。」 翻訳料金とお支払い方法 ウェブ上で翻訳者に直接依頼する場合、翻訳をしたい文書をアップロードしていただけましたら、その場ですぐに翻訳料金と納期について見積書を発行いたします。翻訳料金は基本単価×文字数・ワード数で算出されます。 <翻訳基本単価> 【ビジネスプラン】 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する 受託翻訳プランをご利用の場合は、上記クラウド翻訳サービスご利用時とは翻訳単価が異なります。担当者に翻訳データをお送りいただけましたらお見積書を作成しご連絡いたします。 <お支払い方法> お支払い方法は、発注時にクレジットカードか銀行振り込みかを選択していただけます(個人利用の場合は、クレジットカードのみの対応となります)。銀行振り込みの場合、納品された日の月末締めで翌月末払いをお願いしております。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで英語のゲーム翻訳、スマホアプリの翻訳が得意な翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
電子書籍や出版物の翻訳
英語⇔日本語の専門翻訳実績20年の「トランスマート」は、オンラインで電子書籍の翻訳や出版翻訳に精通したプロの翻訳者をマッチングする人力翻訳サービスです。合格率2%の難関なテストに合格したプロとしての語学力はもちろん、出版社における実務経験や過去の翻訳書出版経験など専門知識もあわせもった翻訳者が電子書籍の翻訳、雑誌翻訳、絵本翻訳、マンガ翻訳、チャットフィクションの翻訳など各種出版翻訳を担当します。翻訳依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 料金プランを確認する 幅広い分野の出版翻訳・電子書籍の翻訳実績 トランスマートでは自身の名前で翻訳書の出版経験のある翻訳者や共訳出版経験のある翻訳者などが多数登録しており、以下のジャンルをはじめ幅広く電子書籍の翻訳や出版翻訳に対応しております。 旅行ガイドブック、ファッション、エッセイ 文学、恋愛小説、ゲーム小説、ノンフィクション 政治・経済、IT・電気通信、一般ビジネス書、自己啓発書 医学・メディカル、健康・食品、環境科学、ジェンダー、フェミニズム 歴史、百科事典、教育、学術書、大学編入入試問題集 チャットフィクション、携帯小説 など多数の出版翻訳実績。 出版翻訳のプロによる高品質な翻訳 トランスマートの翻訳者は、合格率2%の難関なテストに合格したプロの翻訳者のみ2,000名以上が登録しています。その中から出版翻訳経験のある翻訳者や、出版社での編集・出版実務に精通した翻訳者などに直接翻訳を依頼することが可能です。翻訳者は得意分野や得意言語(英訳、和訳)、これまでのトランスマートでの翻訳実績などでスコアリング管理されていて検索可能なので、お気に入りの翻訳者を検索して指名発注することも、公募依頼することもできます。英語⇒日本語の翻訳者として出版翻訳大賞受賞者や出版社における編集経験で培った調査力・編集力・校正力を生かしたきめ細かな翻訳ができる翻訳者など、専門翻訳のプロによる高品質な英訳・和訳を納品いたします。 ※トランスマート登録翻訳者による翻訳コラムはこちら 【こんな翻訳者がいます】 ●「多数の海外出版を抱える作家の秘書として、海外エージェントや各国出版社との業務を担当していました。歴史(特に日米近代史)・地理・中東問題等が専門です。フィクション・ノンフィクションや読み物一般の翻訳も得意です。」 ●「日本語から英語の翻訳経験が20年、英語から日本語の翻訳経験が5年あります。出版物の翻訳は3本経験し、漫画翻訳の経験もあります。」 ●「文学・研究書・学術書の共訳出版経験があります。専門は文学、教育、ジェンダー、フェミニズム、女性学、エスニック問題などです。」 ●「出版社における8年間の編集経験で培った調査力・編集力・校正力を生かし、きめ細かな翻訳をして参ります。納品前には編集者の視点に切りかえて厳密なチェックを行い、質の高い成果物をお届けいたします。」 クラウド翻訳だから可能なスピード対応 クラウドソーシングを利用してプロの翻訳者に直接翻訳を依頼できるクラウド翻訳の「トランスマート」は、オンライン上で見積書の発行から発注・納品まで完結します。オンラインで見積書発行や発注ができるので、土日祝日や夜間の翻訳依頼にも迅速に対応いたします。 なお、オンラインでの発注ではなくトランスマート担当者が見積もり・翻訳者選定から納品までを完全サポートする受託翻訳プランをご希望の場合は、お問い合わせフォームまたはお電話(03-5363-0370)でご連絡ください。 翻訳料金とお支払い方法 オンラインのクラウドソーシング人力翻訳サービス「トランスマート」をご利用いただく場合、言語ペアごとの基本単価×文字数・ワード数で算出された翻訳料金でご利用いただけます。翻訳をお考えの原稿ファイルをアップロードするだけでいつでも簡単に見積書の発行も可能です。 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する <お支払い方法> 翻訳料金は、発注時にクレジットカード払いまたは銀行振り込みを選択していただき、納品後にお支払いいただきます(個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております)。見積書、納品書、請求書の3点セットも発行可能ですので、公費・校費・科研費払いにも対応しております。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで電子書籍の翻訳、出版翻訳に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
カタログ・パンフレット・展示会資料翻訳
会社案内や人材採用のパンフレット、商品カタログなど取引先への提示資料、各種展示会での配布物などの英語翻訳(英訳、和訳)は、ビジネス文書の翻訳に精通したプロの翻訳者が多数登録しているクラウド翻訳の「トランスマート」にお任せください。テキストの翻訳のみならず、DTPなど印刷・製本までワンストップ対応も可能ですのでお気軽にご相談ください。 ※パンフレットやカタログの印刷・製本までご希望のかたは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。翻訳者の選定から印刷・製本の納期・金額などお見積りをトランスマート担当者よりご連絡させていただきます。 料金プランを確認する パンフレット・カタログ翻訳の流れ <テキスト翻訳のみの場合> 無料会員登録後にログインしてください。 翻訳(英訳、和訳)したい書類をアップロードしていただけましたら、その場ですぐに自動見積書を発行いたします。 「翻訳者検索」のメニューから、ビジネス文書の翻訳に精通した翻訳者を選択して指名発注してください。(特定の希望翻訳者がいない場合は、指名なしで公募発注することも可能です) 発注後は翻訳者からの納品をお待ちください。(メッセージ機能で翻訳者と直接やりとりすることも可能です) 納品されましたら、内容をご確認いただきご承認をお願いします。疑問点や修正してほしい点がありましたら、納品から3日以内は無料で修正対応いたします。 納品された月の月末に請求書を発行いたしますので、翌月末までに所定の銀行口座にお振込みください。(カード決済の場合は、カード会社の引き落とし日に準拠します) <翻訳および印刷・製本までご希望の場合> お問い合わせフォームからご連絡ください。 トランスマート担当者からご連絡し、お見積りをお送りします。 ご発注いただけましたら、翻訳者の選定から印刷物の納品まで、担当者がサポートいたします。 納品された月の月末に請求書を発行しますので、翌月末までに所定の銀行口座にお振込みください。 プロの翻訳者による高品質なパンフレット翻訳 トランスマートの翻訳者は、合格率2%のテストに合格したプロの翻訳者のみですので、ネイティブにも違和感のない高品質な翻訳(英訳、和訳)をお届けします。翻訳者は語学能力以外にも、専門分野や得意言語(日本語⇒英語翻訳、英語⇒日本語翻訳)、トランスマートでの実績(受注件数、指名社数)などをもとに厳密にスコアリング管理しています。その中から、カタログ、パンフレットの翻訳に精通した翻訳者を検索・指名いただけます。 ※トランスマート登録翻訳者による翻訳コラムはこちら 翻訳料金と支払い方法 オンラインのクラウドソーシングを活用した人力翻訳サービス「トランスマート」をご利用いただく場合、翻訳基本単価×文字数・ワード数で翻訳料金が算出されます。カタログ、パンフレットの内容により料金が変わることはございません。翻訳したい原稿をアップロードしていただければ、その場でお見積書を発行いたします。一般的な翻訳会社に依頼した場合の翻訳料金と比較したい方は、「英語の翻訳料金相場」のページもご覧ください。 <翻訳基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する なお、トランスマート担当スタッフが一貫サポートする受託翻訳プランの場合は上記料金とは異なりますので、直接お問い合わせください。また、英文校正のみをご希望の場合もお気軽にお問い合わせください。 <お支払い方法> 翻訳料金のお支払いは、発注時にクレジットカードまたは銀行振り込みを選択していただき納品後にお支払いいただきます(個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております)。銀行振り込みの場合は、翻訳物が納品された月の末日締めで請求書を発行いたしますので、翌日末日までにお支払いください。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしでカタログ、パンフレット翻訳に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
システム翻訳、マニュアル翻訳、技術翻訳
マニュアル、取扱説明書や技術系の英語翻訳は、官公庁、大手企業、研究機関からの翻訳依頼実績20年の「トランスマート」におまかせください。合格率2%の難関なテストに合格した専門知識や実績のあるプロの翻訳者に直接英訳・和訳を依頼・外注できます。マニュアル、取扱説明書など大量のデータの翻訳も24時間365日いつでも見積書が発行でき、翻訳者に直接依頼することで、高品質な翻訳を低価格、短納期でお届けします。 料金プランを確認する マニュアル、技術翻訳の対応分野 <翻訳分野> ソフトウェア・ハードウェア、デジタル製品、電気・電子機器、家電製品、精密機器、半導体、医療機器、産業機械、工作機械、航空、自動車、船舶、土木・建設、環境機器、原子力発電、ガス・化学、食品、繊維などのマニュアル・取扱説明書の翻訳(英訳、和訳)は、お気軽にご相談ください。 <翻訳文書の種類> 取扱説明書やマニュアル以外にも、仕様書、規格書、企画書、スペックシートなどの技術文書から各種契約書、覚書などの法務文書、製品カタログや会社案内などの販促資料まで幅広いビジネス文書の英語翻訳に対応しています。 技術翻訳に精通したプロの翻訳者 トランスマートに登録している翻訳者はメーカー・研究所での勤務経験を有した翻訳者など、合格率2%の難関なテストに合格した語学能力はもちろんのこと、専門知識や技術理解力をもとに英訳・和訳します。ログイン後は、各翻訳者の得意分野や経歴、得意言語(日本語⇒英語翻訳、英語⇒日本語翻訳)が検索でき、技術翻訳、マニュアル・取扱説明書の翻訳に精通した翻訳者への指名発注も可能です。 ※トランスマート登録翻訳者によるコラムはこちら また、オンラインでの発注ではなく、担当スタッフに見積書発行から納品までサポートしてもらいたいという方むけの受託翻訳プランでは、マニュアル、取扱説明書、技術の翻訳に精通した翻訳者を、トランスマートの担当スタッフが責任をもって選定いたします。 クラウド翻訳だから可能なスピード対応 インターネットから24時間365日いつでも、プロの翻訳者に直接英語の専門翻訳を依頼できるクラウド翻訳サービスだからこそ、急ぎの翻訳が必要な場合(休日や夜間)でも、納期・料金を含めた見積書発行から正式な発注まですぐに可能です。翻訳者の中には、英語ネイティブを含め欧米など海外在住の方もいるため、日本時間の夜間に対応可能な翻訳者もいます。原稿の文章量にもよりますが、前日の退社前に発注して翌朝納品や、金曜日に依頼して週明けには納品など、マニュアル、取扱説明書の翻訳でもスピード対応が可能です。 ※一般的な翻訳作業スピードの目安は、英語⇒日本語翻訳の場合2,000ワード/日、日本語⇒英語翻訳の場合4,000文字/日程度です。専門翻訳の内容・分野によっては翻訳に時間を要す場合もあります。 翻訳依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 また、マニュアル・取扱説明書の翻訳、技術翻訳の場合、文字数・ワード数のボリュームが大きくなることが多いことからも、通常プランよりはコンシェルジュプランで、事務局側での専門翻訳者のアサインを個別にディレクションすることも選択肢としてオススメしております。事前に「お問い合わせフォーム」より事務局にご相談いただくことで、コストを抑えながらもスピーディーで高品質な翻訳サービスを実現するご提案をするようにいたします。 マニュアル翻訳の料金とお支払い方法 インターネット上で、翻訳をしたいマニュアルや取扱説明書などの書類をアップロードしていただければすぐに納期と翻訳料金の見積書を発行いたします。トランスマートでは秘密保持契約を締結した翻訳者だけが、翻訳書類の閲覧や翻訳案件への応募ができるようになっているため機密情報の翻訳も安心してご利用いただけます。 <翻訳基本単価> 翻訳の料金は、英訳、和訳ともそれぞれ以下の基本単価×文字数・ワード数で算出されます。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➤翻訳料金20%割引の詳細 <お支払い方法> 翻訳料金のお支払いは個人利用の場合はクレジットカード払いのみ対応しています。企業や研究機関など法人利用の場合は、クレジットカード払いか銀行振り込みかを選択していただけます。銀行振り込みの場合は、翻訳が納品された月の月末締めで請求書を発行いたしますので、翌月末日までにお振込みください。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで技術、マニュアル、取扱説明書の翻訳に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
アンケート・調査書の翻訳
クラウド翻訳サービスの「トランスマート」は、プロの翻訳者に直接、アンケート・調査書の英訳を依頼できます。アンケートの設問意図を汲み取り、英語ネイティブにも違和感のない質問文に翻訳することで回答を正確に導き出せます。また、アンケートに対する大量の英文回答を和訳する場合も、クラウドソーシング活用により短納期で高品質な訳文を納品いたします。英語以外のアジア言語などへの翻訳もお問い合わせフォーム・お電話でご相談ください。 料金プランを確認する プロによる高品質なアンケート翻訳 クラウド翻訳サービスの「トランスマート」には、合格率2%の難関なテストに合格したプロの翻訳者のみ約2,000名が登録しています。また、英語ネイティブの翻訳者も多いためアンケート質問項目の意図を汲み取り適切な質問文に翻訳されることが期待できます。その中からアンケートの英訳、和訳に精通した翻訳者を検索・指名発注していただけます。トランスマートでは、翻訳者の得意分野、得意言語(英語⇔日本語翻訳)、翻訳実績(受注件数、指名発注回数)などを厳密にスコアリング管理しており、翻訳者選定の参考にしていただけます。 ※トランスマート登録翻訳者によるコラムはこちら 翻訳可能なアンケートの種類 顧客アンケートの翻訳 商品購入者やサービス利用者に対する満足度アンケート、Webサイト訪問者に対する満足度アンケート、企業やブランドに対するイメージ調査、ネーミング調査などの設問や回答の英訳・和訳 社内アンケートの翻訳 採用面接時のアンケート・調査書、従業員満足度アンケート(ES調査)、人事評価(360度調査)、ストレスチェックなどの設問や回答の英訳・和訳 会場アンケートの翻訳 会社説明会、入学・受験説明会、セミナー、展示会、イベント参加者へのアンケートの設問や回答の英訳・和訳 クラウド翻訳だから可能なスピード対応 オンラインで24時間365日いつでも、直接プロに依頼できるクラウド翻訳なので、休前日や夜間の急な翻訳ニーズにもスピード対応いたします。その場ですぐに納期や料金の見積書発行から発注まで可能です。翻訳者の中には欧米など海外在住の方もいるため、日本時間の夜間に対応可能な方もいます。文章量によっては、発注から最短90分で翻訳されたアンケート、調査書が納品されます。アンケートの英文回答結果など大量データの翻訳にも迅速に対応いたします。 依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 翻訳料金とお支払い方法 クラウドソーシングによる人力翻訳サービス「トランスマート」をご利用いただく場合、英訳、和訳それぞれ以下の料金でご利用いただけます。英語以外のアジア言語の翻訳や、見積もりから翻訳者選定、納品までをトランスマート担当者がフルサポートする「受託翻訳サービス」をご希望の場合は、お問い合わせフォームまたはお電話(03-5363-0370)からご連絡ください。 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する <お支払い方法> 翻訳費用のお支払い方法は、発注時にクレジットカード払いまたは銀行振り込みを選択していただき、納品後にお支払いいただきます(個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております)。見積書、納品書、請求書の3点セットも発行可能ですので、公費・校費・科研費払いにも対応しております。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしでアンケートの質問・回答の翻訳に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
ビジネス文書の翻訳
トランスマートでは、会社案内、企画書やホワイトペーパー、提案書、社内研修資料、報告書、業務、契約書、予算案、プレスリリース、ビジネスレターなど様々なビジネス文書の英訳・和訳を創業以来20年以上行ってきた実績があります。クラウドソーシングを活用して24時間365日いつでもプロの翻訳者に直接依頼できるので、費用を抑えつつ短納期で高品質な訳文をお届けします。依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 幅広いジャンルのビジネス文書翻訳 <会社案内> 会社案内パンフレット、ホームページ、社長あいさつなど、用途は印刷物からウェブサイトまで幅広い実績がございます。取引先や金融機関にむけたメッセージだからこそ、プロに依頼することで本来伝えたい内容を英語でもしっかりとお伝えできるサポートをいたします。また、テキストの翻訳のみならず、DTPなど印刷・製本までワンストップ対応も可能ですのでパンフレットやカタログの印刷・製本までご希望のかたは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。翻訳者の選定から納期・金額などお見積りをトランスマート担当者よりご連絡させていただきます。 ➡パンフレット翻訳の詳細 <広報・IR資料> プレスリリースやニュースリリースをはじめ、記者発表用資料、技術資料、調査レポートの英訳、和訳、ニュース記事のクリッピングまで広報分野の翻訳を幅広く承っております。また、有価証券報告書、決算短信、決算説明会資料、英文財務諸表、株主総会招集通知、アニュアルレポートなどのIR関連資料の英訳・和訳も数多く承っています。 ➡広報・IR翻訳の詳細 <契約書・法務文書> 法律事務所や企業法務部での実務経験者など、法律・法務に精通したプロに直接英訳、和訳を依頼できます。外国人従業員との雇用契約書、秘密保持契約書や、取引先との契約書、製造・販売・輸入ライセンス契約書から、訴訟に関する文書(訴状、判決文など)、戸籍謄本、定款、登記簿、株主総会招集通知・議事録まで法律・法務翻訳はおまかせください。 ➡契約書・法務翻訳の詳細 <マーケティング資料> パワポ(PowerPoint)などで作ったプレゼンテーション資料や発表資料をそのままの体裁で英語に翻訳したいという場合にも、翻訳をしたいパワーポイント資料をアップロードしていただければ、マーケティング資料を使った実務経験者や各種専門知識をもちあわせたプロの翻訳者が、高品質な英訳、和訳を迅速に納品いたします。急な英語のプレゼンが入った時など、お急ぎの場合にも最短90分で英訳したプレゼン資料をお届けします。 ➡プレゼン資料翻訳の詳細 <人事・総務、社内文書> 海外現地法人の就業規則、社内研修マニュアル、報告書、企画書、賃金規定・各種社内規定などの社内文書の翻訳もご相談ください。 ➡就業規則や社内規定等の翻訳の詳細 上記文書をはじめ、幅広いジャンルのビジネス翻訳を専門の翻訳者が担当します。 ビジネス翻訳のプロによる高品質な訳文 トランスマートでは合格率2%の難関テストに合格したプロのみが対応するため、クラウドソーシング活用により英訳や和訳にかかる費用は抑えつつも、高品質なビジネス文書の訳文を納品します。翻訳者は得意分野や得意言語(和文英訳、英文和訳)、トランスマートでの実績をもとにスコアリング管理していますので、各種社外文書、ビジネスレターの内容にあった専門翻訳者を検索・指名発注できます。 ※トランスマート登録翻訳者によるコラムはこちら 【こんな翻訳者がいます】 ●「コンピュータ関連企業のソフトウェア技術部門に20年以上勤務。企画、開発、営業、テクニカルサポートなど製品ライフサイクルに精通。マニュアルなど技術文書からプレスリリースなどビジネス文書まで幅広く対応します。」 ●「会計事務所、通信機器関連会社での勤務を通して、化学、機械、法律、会計、ビジネス関係のセンスを磨き、ここ数年はフリーランスとして、契約書、欧米の自動車、法律関係文書の翻訳に携わってきました。化学、機械関係の特許も得意としています。」 ●「主にビジネス関連の翻訳を中心にしています。職歴としては、家電メーカーでの海外向け宣伝販促や、外資系銀行での貿易金融などがあります。また、海外への設備移転や建設関連の翻訳に携わったこともあります。」 ●「商社にて輸出・輸入に関する商品情報、ビジネス文書、商用オンラインサイトの翻訳経験が多数あります。」 ●「法律事務所、メーカー法務部門での勤務経験があり、契約書等、法務・ビジネス関連文書全般の英訳、和訳を数多く経験しています。法律分野に加えて、最近は、アニュアルレポート等、金融・財務関連分野の案件も多くこなしております。」 ●「社債・公債発行、M&A、会社設立を扱う渉外法律事務所で翻訳経験あり。ビジネス関連では、外資系企業にて稟議書の社内翻訳をいたしました。簡潔でネイティブにもわかりやすい英訳、意味がすぐとれる正確な和訳を心がけております。」 専門的なビジネス翻訳も迅速対応できる理由 クラウド翻訳の「トランスマート」は、料金や納品日時の見積もりから発注、納品・検収まで全てオンライン上で完結するサービスで、直接プロの翻訳者とやりとりできることで依頼から納品までの時間を大幅に短縮することができます。また、欧米など海外在住者を含め、24時間365日いつでもプロに直接オーダーできるので夜間や土日祝日に発生した急な案件にも迅速に対応可能です。ビジネスにとって最も大切なスピード、タイムリー性の問題もクラウドソーシングでプロの翻訳者に直接依頼することにより解決します。 料金見積りとお支払い 「トランスマート」でインターネットからビジネス文書の翻訳をご依頼いただく場合、英訳か和訳の言語ペアごとにそれぞれ以下の料金でご利用いただけます。原稿をアップロードするだけでいつでも簡単に見積書も発行できます。 ➡翻訳料金の自動見積方法 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡料金20%割引プランを確認する <お支払い方法> お支払いは、個人利用の場合はクレジットカード払いのみ対応しております。法人利用の場合はクレジットカード払いか銀行振り込みかを発注時に選択していただけます。請求書は納品月の末日締めで発行しますので、翌月末までのお支払いをお願い致します。 なお、Visa法人会員でVisaビジネスカード、VisaパーチェシングカードまたはVisaコーポレートカードのいずれかをご利用中の企業様には「Visaビジネスオファー」で翻訳料金が最大25%割引になる優待メニューの提供も行っております。 【参考】ビジネス翻訳の料金相場 日本翻訳連盟がまとめた『2017年度翻訳白書(第5回業界調査報告書)』によると、ビジネス分野の翻訳料金の価格帯について翻訳会社から得た結果は、和訳の場合は全翻訳会社の約84%が15円以上、英訳の場合は全翻訳会社の88%が11円以上で、もっとも多い価格帯としては和訳が19~22円の28.7%、英訳は13~14円の24.2%となっています。 英日翻訳料金の原文基準の価格帯(英語1ワード) 価格帯 割合 11円未満 7.8% 11~14円 7.8% 15~18円 22.6% 19~22円 28.7% 23~26円 16.5% 27~30円 7.8% 31~34円 2.6% 35円以上 6.1% ※出典:日本翻訳連盟『2017年度翻訳白書(第5回業界調査報告書)』(n=115) 日英翻訳料金の原文基準の価格帯(日本語1文字) 価格帯 割合 9円未満 7.3% 9~10円 4.8% 11~12円 12.1% 13~14円 24.2% 15~16円 19.4% 17~18円 7.3% 19~20円 7.3% 21~22円 8.1% 23円以上 9.7% ※出典:日本翻訳連盟『2017年度翻訳白書(第5回業界調査報告書)』(n=124) ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
医学論文・薬学・歯学の翻訳
論文翻訳実績20年のクラウド翻訳サービス「トランスマート」は、医学、薬学、歯学、獣医学、看護学など医療・医薬関連の学術論文の翻訳に精通したプロの翻訳者に直接オンラインで論文の英訳・和訳を依頼可能です。150以上の大学関係者、医療機関、研究機関、医療系メディアから専門翻訳を依頼されてきた豊富な実績があります。サマリー翻訳や、英文で執筆した原稿の英語ネイティブ校正など論文投稿に関わるサービスを迅速に提供します。 料金プランを確認する 医学・薬学・歯学・獣医学のプロによる翻訳 トランスマートの翻訳者は、合格率2%の難関な試験に合格したプロのみ約2,000が登録しています。その中から医学、薬学、歯学、獣医学、看護学などに特化した翻訳者を検索し指名発注することが可能です。トランスマートでは翻訳者を専門分野・得意分野や得意言語(英語⇒日本語、日本語⇒英語)、トランスマートでの実績、お客様からの評価・信頼の証しである指名発注実績などをもとに厳密にスコア管理しています。研究分野の専門知識はもちろん、納期厳守のための作業スピード、メッセージ機能でのコミュニケーションスピードなどプロフェッショナルとして必要なスキルを備えた翻訳者による高品質な学術論文の英訳、和訳をお届けします。 専門翻訳の対象範囲 医学 <基礎医学> 解剖学一般、生理学一般、薬理学一般、医化学一般、病態医化学、人類遺伝学、人体病理学、実験病理学、寄生虫学、細菌学、ウイルス学、免疫学などの論文 <境界医学> 医療社会学、応用薬理学、病態検査学、疼痛学、医学物理学・放射線技術学などの論文 <社会医学> 疫学・予防医学、衛生学・公衆衛生学、病院・医療管理学、法医学などの論文 <臨床医学> 消化器内科学、循環器内科学、呼吸器内科学、腎臓内科学、神経内科学、感染症内科学、血液内科学、代謝学、内分泌学、膠原病・アレルギー内科学、小児科学、胎児・新生児医学、小児外科学、皮膚科学、泌尿器科学、産婦人科学、耳鼻咽喉科学、眼科学、精神神経科学、放射線科学、消化器外科学、心臓血管外科学、呼吸器外科学、脳神経外科学、整形外科学、麻酔科学、形成外科学、救急医学などの論文 薬学 化学系薬学、物理系薬学、生物系薬学、薬理系薬学、天然資源系薬学、創薬化学、環境・衛生系薬学、医療系薬学などの論文 歯学 形態系基礎歯科学、機能系基礎歯科学、病態科学系歯学・歯科放射線学、保存治療系歯学、補綴・理工系歯学、歯科医用工学・再生歯学、外科系歯学、矯正・小児系歯学、歯周治療系歯学、社会系歯学などの論文 獣医学 家畜解剖学、家畜生理学、家畜生理化学、家畜薬理学、家畜微生物学、家畜衛生学、家畜病理学、家畜臨床繁殖学、家畜内科学、家畜外科学、家畜伝染病学、家畜寄生虫学、獣医疫学、獣医公衆衛生学、獣医放射線学などの論文 看護学 基礎看護学、臨床看護学、生涯発達看護学、小児看護学、成人看護学、老年看護学、高齢看護学、母性看護学、精神看護学、地域看護学などの論文 ※その他の学問領域の英訳・和訳は「 論文翻訳、論文・抄録の英文校正 」もご参照ください。 ※学会発表用資料などの英訳は「 プレゼンテーション資料の翻訳 」もご参照ください。 ※論文以外の医療・医薬翻訳は「医療・医薬翻訳、薬事の英訳・和訳」もご参照ください。 論文翻訳の依頼方法 ①クラウド翻訳でプロに直接依頼する トランスマートは、オンラインで24時間365日いつでも専門の翻訳者を自由に検索でき、お気に入りの翻訳者を指名して英訳・和訳を依頼できる翻訳マッチングサービスです。翻訳者とは個別に機密保持契約を締結していますので、機密情報なども安心してお任せください。直接プロの翻訳者に発注することで、短納期、低価格(英訳:10円/文字、和訳:15円/ワード)で高品質な訳文を納品いたします。依頼から担当者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れ もご確認ください。 ➡料金20%割引プランを確認する ■クラウド翻訳利用時のメリット 翻訳会社に依頼するより翻訳単価が安い上に、研究分野の専門翻訳者に直接依頼できる。 夜間や土日祝日含めいつでも見積依頼、発注できるので、急ぎの案件にも対応してもらえる。 システム上で翻訳者と直接メッセージのやり取りができるので、疑問点などはすぐに質問できる。 ②トランスマート担当者が全面サポート 「お気に入りの翻訳者や優秀な翻訳者を探すのが大変」、「翻訳に関する作業は丸投げして研究に集中したい」という方には、トランスマートの担当者が翻訳者の選定から、見積書発行、納品までのサポートをする受託翻訳プランがございますのでお問い合わせフォームまたはお電話(03-5363-0370)でお気軽にご連絡ください。なお、料金はクラウド翻訳をご利用の際とは異なりますのでトランスマート担当者からお見積書をご提出させていただきます。また、英文校正・添削のみの場合も、上記方法でお問い合わせください。 ■受託翻訳プラン利用時のメリット 初めてご利用の際でも、翻訳分野に最適な翻訳者をスタッフが責任をもって選定。 翻訳者選定から納品まで全て担当スタッフが行うので翻訳業務に時間をとられず研究に集中できます。 料金見積とお支払い 翻訳する論文原稿(英語原稿、日本語原稿どちらとも可)をアップロードしていただければ、その場ですぐに料金と納期をお見積りいたします。料金は、基本単価(英訳10円/文字、和訳15円/ワード)×文字数・ワード数で算出されます。原則として論文の分野や難易度によって料金が変わるということはございません。 ➡料金の自動見積方法 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡料金20%割引プランを確認する なお、トランスマート担当スタッフが一貫サポートするコンシェルジュプランの場合は上記料金とは異なりますので、直接お問い合わせください。また、英文校正・添削のみをご希望の場合もお気軽にお問い合わせください。 <支払い方法> 費用のお支払いは、請求書発行による銀行振り込みが可能ですので校費・公費・科研費払いにも対応しております(お支払い期限は、納品翌月末日です)。なお、個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ可能です。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで医学・薬学・歯学・獣医学・看護学に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
工学・電気電子・建築学の翻訳
専門翻訳実績20年の「トランスマート」は、機械工学、電気電子工学、土木工学、材料工学、総合工学、建築学、バイオテクノロジーなど工学分野の研究・学術論文の翻訳に精通したプロに、オンラインで直接英訳・和訳を依頼できる人力翻訳サービスです。1996年の創業以来、全国150以上の大学関係者・研究機関から専門分野の英訳や和訳を依頼されてきた豊富な実績があり、確かな品質の訳文を低価格、短納期でお届けします。サマリー翻訳や英語ネイティブによる英文校正など論文投稿に関わるサービスを迅速に提供します。 料金プランを確認する 工学系の論文翻訳に精通したプロの翻訳者 論文翻訳を担当するのは、機械工学、電気電子工学、土木工学、材料工学、総合工学、建築学、バイオテクノロジーなど工学分野の専門知識を持ち、さらに合格率2%の難関なテストに合格したプロです。トランスマートでは翻訳者を専門分野や得意言語(英語⇒日本語、日本語⇒英語)、トランスマートでの実績、お客様からの評価・信頼の証しである指名発注実績などをもとに厳密にスコア管理しています。論文を発注される方は、上記スコアリングを参考に特定の翻訳者を検索し指名発注することも公募発注することも可能です。専門知識をもとに高品質な訳文を納品するプロの翻訳者に安心して英訳・和訳をおまかせください。 機械、電気電子工学など幅広い学問領域に対応 機械工学 機械材料・材料力学、生産工学・加工学、設計工学・機械機能要素・トライボロジー、流体工学、熱工学、機械力学・制御、知能機械学・機械システムなどの論文 電気電子工学 電力工学・電力変換・電気機器、電子・電気材料工学、電子デバイス・電子機器、通信・ネットワーク工学、計測工学、制御・システム工学などの論文 土木工学 土木材料・施工・建設マネジメント、構造工学・地震工学・維持管理工学、地盤工学、水工学、土木計画学・交通工学、土木環境システムなどの論文 材料工学 金属物性・材料、無機材料・物性、複合材料・表界面工学、構造・機能材料、材料加工・組織制御工学、金属・資源生産工学などの論文 プロセス・化学工学 化工物性・移動操作・単位操作、反応工学・プロセスシステム、触媒・資源化学プロセス、生物機能・バイオプロセスなどの論文 総合工学 航空宇宙工学、船舶海洋工学、地球・資源システム工学、核融合学、原子力学、エネルギー学などの論文 建築学 建築構造・材料、建築環境・設備、都市計画・建築計画、建築史・意匠などの論文 バイオテクノロジー、バイオメディカル 生物工学などの論文 ※その他の学問領域の英訳・和訳は「 論文翻訳、論文・抄録の英文校正 」もご参照ください。 ※学会発表用資料などの英訳は「 プレゼンテーション資料の翻訳」もご参照ください。 クラウド翻訳によるスピード対応 「トランスマート」は、料金や納品日時の見積もりから発注、納品・検収まで全てオンライン上で完結する人力翻訳サービスで、直接プロの翻訳者とやりとりできることで依頼から納品までの時間を大幅に短縮することができます。また、欧米など海外在住の翻訳者を含め、プロに24時間365日直接オーダーできるので夜間や土日祝日など急ぎの案件にも迅速に対応可能です。 依頼から担当訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 また、見積書発行から翻訳者の選定、納品まで担当スタッフが一貫してサポートする受託翻訳プランもございますので、その場合はお問い合わせフォームから、またはお電話(03-5363-0370)でご連絡ください。なお、お問い合わせへの対応は平日のみとなります。 料金見積と支払い方法 オンラインのクラウドソーシングを活用した人力翻訳サービス「トランスマート」をご利用いただく場合、基本単価×文字数・ワード数で料金が算出されます。論文の難易度や学問領域により料金が変わることはございません。翻訳したい論文原稿をアップロードしていただければ、その場でお見積書を発行いたします。 ➡料金の自動見積方法 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡料金20%割引プランを確認する なお、トランスマート担当スタッフが一貫サポートするコンシェルジュプランの場合は上記料金とは異なりますので、直接お問い合わせください。また、英文校正、添削のみをご希望の場合もお気軽にお問い合わせください。 <支払い方法> 料金のお支払いは、発注時にクレジットカードまたは銀行振り込みを選択していただき納品後にお支払いいただきます(個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております)。 見積書、納品書、請求書の3点セットも発行可能ですので、公費・校費・科研費払いにも対応しております。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録後、追加の個人情報登録なしで翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
化学・物理学・数学・科学の翻訳
クラウド翻訳の「トランスマート」は、化学、物理学、数学、天文学、地球惑星科学など理工・数物系科学・化学分野の学術論文、研究内容に精通した専門の翻訳者が数多く登録していて、オンラインで論文の英訳・和訳を依頼できる人力翻訳サービスです。創業以来20年間で、全国150以上の大学関係者・研究機関から専門翻訳を依頼されてきた豊富な実績があり、プロの翻訳者による高品質な訳文を低価格、短納期でお届けします。サマリー翻訳や英語ネイティブによる英文校正など論文投稿に関わるサービスを迅速に提供します。 料金プランを確認する 論文翻訳に精通する厳選された翻訳者 論文翻訳を担当するのは、化学、物理学、数学、天文学、地球惑星科学など理工・数物系科学・化学分野の専門知識を持ち、さらに合格率2%の難関なテストに合格したプロの翻訳者です。トランスマートでは翻訳者を専門分野や得意言語(英語⇒日本語、日本語⇒英語)、トランスマートでの実績、お客様からの評価・信頼の証しである指名発注実績などをもとに厳密にスコア管理しています。論文を発注される方は、上記スコアリングを参考に特定の翻訳者を検索し指名発注することも公募発注することも可能です。専門知識をもとに高品質な訳文を納品するプロの翻訳者に安心して英訳・和訳をおまかせください。 理工・数物系科学・化学分野の翻訳対象範囲 基礎化学 物理化学、有機化学、無機化学などの論文 複合化学 機能物性化学、合成化学、高分子化学、分析化学、生体関連化学、グリーン・環境化学、エネルギー関連化学などの論文 材料化学 有機・ハイブリッド材料、高分子・繊維材料、無機工業材料、デバイス関連化学などの論文 物理学 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理、物性、数理物理、物性基礎、原子・分子・量子エレクトロニクス、生物物理・化学物理などの論文 応用物理学 応用物性、結晶工学、薄膜・表面界面物性、光工学・光量子科学、プラズマエレクトロニクス、応用物理学一般などの論文 天文学・地球惑星科学 天文学、固体地球惑星物理学、気象・海洋物理・陸水学、プラズマ科学、超高層物理学、地質学、層位・古生物学、岩石・鉱物・鉱床学、地球宇宙化学などの論文 数学 代数学、幾何学、解析学基礎、数学解析、数学基礎・応用数学などの論文 ※その他の学問領域の英訳・和訳は「 論文翻訳、論文・抄録の英文校正 」もご参照ください。 ※学会発表用資料などの英訳は「 プレゼンテーション資料の翻訳」もご参照ください。 スピード対応を可能にするクラウド翻訳 「トランスマート」は、料金や納品日時の見積もりから発注、納品・検収まで全てオンライン上で完結する人力翻訳サービスで、直接プロの翻訳者とやりとりできることで依頼から納品までの時間を大幅に短縮することができます。また、欧米など海外在住の翻訳者を含め、24時間365日直接オーダーできるので夜間や土日祝日など急ぎの案件にも迅速に対応可能です。 依頼から担当訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 また、見積書発行から翻訳者の選定、納品まで担当スタッフが一貫してサポートする受託翻訳プランもございますので、その場合はお問い合わせフォームから、またはお電話(03-5363-0370)でご連絡ください。なお、お問い合わせへの対応は平日のみとなります。 料金見積と支払い方法 オンラインのクラウドソーシングを活用した人力翻訳サービス「トランスマート」をご利用いただく場合、基本単価×文字数・ワード数で料金が算出されます。論文の難易度や学問領域により料金が変わることはございません。翻訳したい論文原稿をアップロードしていただければ、その場でお見積書を発行いたします。 ➡料金の自動見積方法 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡料金20%割引プランを確認する なお、トランスマート担当スタッフが一貫サポートする受託翻訳プランの場合は上記料金とは異なりますので、直接お問い合わせください。また、英文校正のみをご希望の場合もお気軽にお問い合わせください。 <お支払い方法> 料金のお支払いは、発注時にクレジットカードまたは銀行振り込みを選択していただき納品後にお支払いいただきます(個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております)。 見積書、納品書、請求書の3点セットも発行可能ですので、公費・校費・科研費払いにも対応しております。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
生物学・人類学・農学の翻訳
トランスマートは、生物科学、人類学、農芸化学など生物学・農学関連の学術論文・研究分野の翻訳を得意とするプロの翻訳者に直接インターネット上で論文の英訳・和訳を依頼できる人力翻訳サービスです。全国150以上の大学関係者・研究機関から専門翻訳を依頼されてきた20年の実績があり、クラウドソーシング活用により高品質な訳文を低価格、短納期でお届けします。サマリー・抄録の英訳や英語ネイティブによる英文校正など論文投稿・研究発表に関わるサービスを迅速に提供します。 料金プランを確認する 生物学・農学に精通するプロの翻訳者 論文の英訳・和訳を担当するのは、生物学、人類学、農学分野の専門知識を持ち、さらに合格率2%の難関なテストに合格したプロの翻訳者です。トランスマートでは翻訳者を専門分野や得意言語(英語⇒日本語、日本語⇒英語)、トランスマートでの実績、お客様からの評価・信頼の証しである指名発注実績などをもとに厳密にスコア管理しています。発注される方は、上記スコアリングを参考に特定の翻訳者を検索し指名発注することも公募発注することも可能です。専門知識をもとに高品質な論文翻訳を納品するプロの翻訳者に安心して英訳・和訳をおまかせください。 論文翻訳の専門分野 生物科学 分子生物学、構造生物化学、機能生物化学、生物物理学、細胞生物学、発生生物学などの論文 基礎生物学 植物分子・生理科学、形態・構造、動物生理・行動、遺伝・染色体動態、進化生物学、生物多様性・分類、生態・環境などの論文 人類学 自然人類学、応用人類学などの論文 生産環境農学 遺伝育種科学、作物生産科学、園芸科学、植物保護科学などの論文 農芸化学 植物栄養学・土壌学、応用微生物学、応用生物化学、生物有機化学、食品科学などの論文 森林圏科学 森林科学、木質科学などの論文 水圏応用科学 水圏生産科学、水圏生命科学などの論文 社会経済農学 経営・経済農学、社会・開発農学などの論文 農業工学 地域環境工学・計画学、農業環境・情報工学などの論文 動物生命科学 動物生産科学、獣医学、統合動物科学などの論文 境界農学 昆虫科学、環境農学、応用分子細胞生物学などの論文 ※その他の学問領域の英訳・和訳は「 論文翻訳、論文・抄録の英文校正 」もご参照ください。 ※学会発表用資料などの英訳は「 プレゼンテーション資料の翻訳」もご参照ください。 クラウド翻訳によるスピード対応 クラウド翻訳の「トランスマート」は、料金や納品日時の見積もりから発注、納品・検収まで全てオンライン上で完結する人力翻訳サービスで、直接プロの翻訳者とやりとりできることで依頼から納品までの時間を大幅に短縮することができます。また、欧米など海外在住の翻訳者を含め、プロに24時間365日直接オーダーできるので夜間や土日祝日など急ぎの案件にも迅速に対応可能です。 依頼から担当訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 また、見積書発行から翻訳者の選定、納品まで担当スタッフが一貫してサポートする受託翻訳プランもございますので、その場合はお問い合わせフォームから、またはお電話(03-5363-0370)でご連絡ください。なお、お問い合わせへの対応は平日営業時間内のみとなります。 料金と支払い方法 オンラインのクラウドソーシングを活用した人力翻訳サービス「トランスマート」をご利用いただく場合、基本単価×文字数・ワード数で料金が算出されます。論文の難易度や学問領域により料金が変わることはございません。翻訳したい論文原稿をアップロードしていただければ、その場でお見積書を発行いたします。 ➡翻訳料金の自動見積方法 <基本単価> 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡料金20%割引プランを確認する なお、トランスマート担当スタッフが一貫サポートする受託翻訳プランの場合は上記料金とは異なりますので、直接お問い合わせください。また、英文校正のみをご希望の場合もお気軽にお問い合わせください。 <お支払い方法> 料金のお支払いは、発注時にクレジットカードまたは銀行振り込みを選択していただき納品後にお支払いいただきます(個人登録の場合は、クレジットカード払いのみ対応しております)。 見積書、納品書、請求書の3点セットも発行可能ですので、公費・校費・科研費払いにも対応しております。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
心理学・社会学・教育学の翻訳
クラウド翻訳の「トランスマート」は、心理学、社会学、教育学など社会科学分野の学術論文の翻訳に精通したプロの翻訳者に直接オンラインで論文の英訳・和訳を依頼できる人力翻訳サービスです。創業以来20年間で、全国150以上の大学関係者から依頼されてきた豊富な実績があり、高品質な訳文を低価格、短納期でお届けします。サマリー翻訳や英語ネイティブによる英文校正など論文投稿に関わるサービスを迅速に提供します。ご依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 料金プランを確認する 心理学、社会学、教育学に精通した翻訳者 トランスマートの翻訳者は、合格率2%の難関な試験に合格したプロのみ約2,000が登録しています。その中から心理学、社会学、教育学など社会科学分野の論文投稿に精通した翻訳者を検索し指名発注することが可能です。トランスマートでは翻訳者を専門分野や得意言語(英語⇒日本語、日本語⇒英語)、トランスマートでの翻訳実績、お客様からの評価・信頼の証しである指名発注実績などをもとに厳密にスコア管理しています。研究分野の専門知識はもちろん、納期厳守のための作業スピード、メッセージ機能でのコミュニケーションスピードなどプロフェッショナルとして必要なスキルを備えた翻訳者による高品質な学術論文の英訳、和訳をお届けします。 専門翻訳の対象分野 心理学 社会心理学、教育心理学、臨床心理学、実験心理学などの論文 社会学 社会学、社会福祉学などの論文 教育学 教育学、教育社会学、教科教育学、特別支援教育などの論文 ※その他の学問領域の論文翻訳は「 論文翻訳、論文・抄録の英文校正」もご参照ください。 ※学会発表用資料などの翻訳は「 プレゼンテーション資料の翻訳」もご参照ください。 論文翻訳の発注方法 ①オンラインでプロに直接依頼する トランスマートは、オンラインで24時間365日いつでも専門の翻訳者を自由に検索でき、お気に入りの翻訳者を指名して英訳・和訳を直接依頼したり、翻訳者を公募したりできる翻訳マッチングサービスです。直接プロに発注することで、短納期、低価格(英訳:10円/文字、和訳:15円/ワード)で高品質な訳文を納品いたします。翻訳者とは個別に機密保持契約を締結していますので、機密情報の翻訳なども安心してお任せください。 ➡翻訳料金20%割引プランを確認する ■オンライン翻訳利用時のメリット ・翻訳会社に依頼するより単価が安い上に、研究分野の専門翻訳者に直接依頼できる。 ・夜間や土日祝日含めいつでも見積依頼、発注できるので、急ぎの翻訳にも対応してもらえる。 ・システム上で翻訳者と直接メッセージのやり取りができるので、疑問点などはすぐに質問できる。 ②トランスマート担当者が全面サポート 「オンラインでの発注は不安」、「翻訳に関する作業は丸投げして研究に集中したい」という方には、トランスマートの担当者が翻訳者の選定から、見積書発行、納品までのサポートをする受託翻訳プランがございますのでお問い合わせフォームまたはお電話(03-5363-0370)でお気軽にご連絡ください。なお、料金はクラウド翻訳をご利用の際とは異なりますのでトランスマート担当者からお見積書をご提出させていただきます。また、英文校正のみの場合も、上記方法でお問い合わせください。 ■受託翻訳プラン利用時のメリット ・初めてご利用の際でも、翻訳分野に最適な翻訳者をスタッフが責任をもって選定。 ・翻訳者選定から納品まで全て担当スタッフが行うので翻訳業務に時間をとられず研究に集中できます。 翻訳料金お見積とお支払い クラウド翻訳をご利用の場合、翻訳する論文原稿(英語原稿、日本語原稿どちらとも可)をアップロードしていただければ、その場ですぐに翻訳料金と納期をお見積りいたします。料金は、基本単価(英訳10円/文字、和訳15円/ワード)×文字数・ワード数で算出されます。原則として論文の分野や難易度によって料金が変わるということはございません。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金の自動見積方法 コンシェルジュプランの場合は、お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡いただいた後、英語または日本語の原稿をメール等でお送りいただけましたら担当者から見積書を送らせていただきます。 翻訳費用のお支払いは請求書発行による銀行振り込みが可能ですので校費・公費・科研費払いにも対応しております(お支払い期限は、納品翌月末日です)。なお、個人登録の場合はクレジットカード払いのみ可能です。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで心理学、社会学、教育学に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
法学・政治学・経済学・経営学の翻訳
クラウド翻訳サービスの「トランスマート」には、法学、政治学、経済学、経営学など社会科学分野の学術論文の翻訳に精通したプロの翻訳者が多数登録しています。24時間365日いつでも直接オンラインで論文の英訳・和訳を依頼できる人力翻訳サービスで、創業以来20年間、全国150以上の大学関係者から専門翻訳を依頼されてきた豊富な実績があり、高品質な訳文を低価格、短納期でお届けします。英語ネイティブによる英文校正など論文投稿に関わるサービスを幅広く迅速に提供します。公費・校費・科研費払いにも対応しています。 料金プランを確認する 政治経済翻訳のプロによる高品質な英訳・和訳 トランスマートの翻訳者は、合格率2%の難関な試験に合格したプロの翻訳者のみ約2,000が登録しています。その中から法学、政治学、経済学、経営学など社会科学分野の論文投稿に精通した翻訳者を検索し指名発注することが可能です。トランスマートでは翻訳者を専門分野・得意分野や得意言語(英語⇒日本語、日本語⇒英語)、トランスマートでの翻訳実績、お客様からの評価・信頼の証しである指名発注実績などをもとに厳密にスコア管理しています。研究分野の専門知識はもちろん、納期厳守のための作業スピード、メッセージ機能でのコミュニケーションスピードなどプロフェッショナルとして必要なスキルを備えた翻訳者による高品質な学術論文の英訳、和訳をお届けします。 法学・政治学・経済学・経営学の詳細分野 法学 基礎法学、公法学、国際法学、社会法学、刑事法学、民事法学、新領域法学などの論文 政治学 政治学、国際関係論などの論文 経済学 理論経済学、経済学説・経済思想、経済統計、経済政策、財政・公共経済、金融・ファイナンス、経済史などの論文 経営学 経営学、商学、会計学などの論文 ※その他の学問領域の論文翻訳は「 論文翻訳、論文・抄録の英文校正」もご参照ください。 ※学会発表用資料などの翻訳は「 プレゼンテーション資料の翻訳」もご参照ください。 研究分野の翻訳を依頼する方法 ①クラウド翻訳でプロに直接依頼する トランスマートは、オンラインで24時間365日いつでも研究分野の専門翻訳者を自由に検索でき、お気に入りの翻訳者を指名して英訳・和訳を直接依頼したり、翻訳者を公募したりできる翻訳マッチングサービスです。直接プロに発注することで、短納期、低価格(英訳:10円/文字、和訳:15円/ワード)で高品質な訳文を納品いたします。翻訳者とは個別に機密保持契約を締結していますので機密情報の翻訳なども安心してお任せください。依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 ➡翻訳料金20%割引プランを確認する ■クラウド翻訳利用時のメリット ・翻訳会社に依頼するより単価が安い上に、研究分野の専門翻訳者に直接依頼できる。 ・夜間や土日祝日含めいつでも見積依頼、翻訳発注できるので、急ぎの翻訳にも対応してもらえる。 ・システム上で翻訳者と直接メッセージのやり取りができるので、疑問点などはすぐに質問できる。 ②トランスマート担当者が全面サポート 「最初からお気に入りの翻訳者や優秀な翻訳者を探すのは難しい」、「翻訳に関する作業は丸投げして研究に集中したい」という方には、トランスマートの担当者が翻訳者の選定から、見積書発行、納品までのサポートをするが受託翻訳プランがございますのでお問い合わせフォームまたはお電話(03-5363-0370)でお気軽にご連絡ください。なお、料金はクラウド翻訳をご利用の際とは異なりますのでトランスマート担当者からお見積書をご提出させていただきます。また、英文校正のみの場合も、上記方法でお問い合わせください。 ■受託翻訳プラン利用時のメリット ・初めてご利用の際でも、翻訳分野に最適な翻訳者をスタッフが責任をもって選定。 ・翻訳者選定から納品まで全て担当スタッフが行うので翻訳業務に時間をとられず研究に集中できます。 翻訳料金の見積書発行とお支払い方法 クラウド翻訳をご利用の場合、翻訳する論文原稿(英語原稿、日本語原稿どちらとも可)をアップロードしていただければ、その場ですぐに翻訳料金と納期をお見積りいたします。料金は、基本単価(英訳10円/文字、和訳15円/ワード)×文字数・ワード数で算出されます。原則として論文の分野や難易度によって料金が変わるということはございません。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金の自動見積方法 受託翻訳プランの場合は、お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡いただいた後、英語または日本語の原稿をメール等でお送りいただけましたら担当者から見積書を送らせていただきます。 翻訳費用のお支払いは請求書発行による銀行振り込みが可能ですので校費・公費・科研費払いにも対応しております(お支払い期限は、納品翌月末日です)。なお、個人登録の場合はクレジットカード払いのみ可能です。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで法学、政治学、経済学、経営学など社会科学分野に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。
人文学・歴史学・地理学の翻訳
「トランスマート」は、歴史学、地理学、民俗学、哲学、芸術学など人文学分野の学術論文・研究発表用資料の翻訳に精通したプロの翻訳者に直接オンラインで英訳・和訳を依頼できる人力翻訳サービスです。創業以来20年間で、全国150以上の大学関係者から専門翻訳を依頼されてきた豊富な実績があり、クラウドソーシング活用により高品質な訳文を低価格、短納期でお届けします。サマリー翻訳や、英文で執筆した原稿の英語ネイティブ校正など論文投稿に関わるサービスを迅速に提供します。公費・校費・科研費払いにも対応しています。 料金プランを確認する 歴史学・地理学などに精通したプロの翻訳者 トランスマートの翻訳者は、合格率2%の難関な試験に合格したプロの翻訳者のみ約2,000が登録しています。その中から歴史学、地理学、民俗学、哲学、芸術学など人文学分野の論文投稿に精通した翻訳者を検索し指名発注することが可能です。トランスマートでは翻訳者を専門分野・得意分野や得意言語(英語⇒日本語、日本語⇒英語)、トランスマートでの翻訳実績、お客様からの評価・信頼の証しである指名発注実績などをもとに厳密にスコア管理しています。研究分野の専門知識はもちろん、納期厳守のための翻訳スピード、メッセージ機能でのコミュニケーションスピードなどプロフェッショナルとして必要なスキルを備えた翻訳者による高品質な学術論文の英訳、和訳をお届けします。 人文学分野の専門翻訳対応領域 歴史学 史学一般、日本史、アジア史、ヨーロッパ史、アメリカ史、アフリカ史、考古学などの論文 人文地理学、文化人類学 人文地理学、文化人類学、民俗学などの論文 哲学 哲学、中国哲学、印度哲学、倫理学、宗教学、仏教学、思想史などの論文 芸術学 美学・芸術諸学、美術史、芸術一般などの論文 文学 日本文学、ヨーロッパ文学、中国文学、文学一般などの論文 言語学 言語学、日本語学、英語学、日本語教育、外国語教育などの論文 ※その他の学問領域の論文翻訳は「 論文翻訳、論文・抄録の英文校正」もご参照ください。 ※学会発表用資料などの翻訳は「プレゼンテーション資料の翻訳」もご参照ください。 論文翻訳の依頼方法 ①オンラインでプロに直接依頼する トランスマートは、オンラインで24時間365日いつでも専門の翻訳者を自由に検索でき、お気に入りの翻訳者を指名して英訳・和訳を直接依頼したり、翻訳者を公募したりできる翻訳マッチングサービスです。直接プロに発注することで、短納期、低価格(英訳:10円/文字、和訳:15円/ワード)で高品質な翻訳を納品いたします。翻訳者とは個別に機密保持契約を締結していますので、機密情報の翻訳なども安心してお任せください。依頼から翻訳者確定、納品までの平均所要時間など詳細は、発注から納品までの流れもご確認ください。 言語ペア 基本単価 割引プラン適用時 英訳 10円/文字 8円/文字 和訳 15円/word 12円/word ➡翻訳料金20%割引プランを確認する ■クラウド翻訳利用時のメリット ・翻訳会社に依頼するより単価が安い上に、研究分野の専門翻訳者に直接依頼できる。 ・夜間や土日祝日含めいつでも見積依頼、翻訳発注できるので、急ぎの翻訳にも対応してもらえる。 ・システム上で翻訳者と直接メッセージのやり取りができるので、疑問点などはすぐに質問できる。 ②トランスマート担当者が全面サポート 「最初からお気に入りの翻訳者や優秀な翻訳者を探すのは難しい」、「翻訳に関する作業は丸投げして研究に集中したい」という方には、トランスマートの担当者が翻訳者の選定から、見積書発行、納品までのサポートをする受託翻訳プランがございますのでお問い合わせフォームまたはお電話(03-5363-0370)でお気軽にご連絡ください。なお、料金はクラウド翻訳をご利用の際とは異なりますのでトランスマート担当者からお見積書をご提出させていただきます。また、英文校正のみの場合も、上記方法でお問い合わせください。 ■受託翻訳プラン利用時のメリット ・初めてご利用の際でも、翻訳分野に最適な翻訳者をスタッフが責任をもって選定。 ・翻訳者選定から納品まで全て担当スタッフが行うので翻訳業務に時間をとられず研究に集中できます。 翻訳料金お見積とお支払い クラウド翻訳をご利用の場合、翻訳する論文原稿(英語原稿、日本語原稿どちらとも可)をアップロードしていただければ、その場ですぐに翻訳料金と納期をお見積りいたします。料金は、基本単価(英訳10円/文字、和訳15円/ワード)×文字数・ワード数で算出されます。原則として論文の分野や難易度によって料金が変わるということはございません。 ➡翻訳料金の自動見積方法 受託翻訳プランの場合は、お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡いただいた後、英語または日本語の原稿をメール等でお送りいただけましたら担当者から見積書を送らせていただきます。 翻訳費用のお支払いは請求書発行による銀行振り込みが可能ですので校費・公費・科研費払いにも対応しております(お支払い期限は、納品翌月末日です)。なお、個人登録の場合はクレジットカード払いのみ可能です。 ※まずは、メールアドレス登録だけで30秒で完了する無料の会員登録をしていただけましたら、追加の個人情報登録なしで歴史・地理学など人文学分野に精通した翻訳者の検索や見積書発行が可能です。