笑われていた夢を叶えて「在宅翻訳ママ」に。

執筆:
maloca.

「彼氏がどこに就職してもついていきたいし、
お家にいるママになりたい。
でも英語関係の仕事はずっとしたい!」
大学で英語を学んでいた頃、こんな夢を語っては先生や友達に笑われていました。

 

そんな私ですが、
現在は5歳娘と2歳息子を寝かしつけた後の22時から26時を仕事時間と決め、
機械関係の取扱説明書や仕様書を中心とした技術翻訳や多言語展開のチェックをしています。
そして一応、夫は上で述べた「彼氏」です。
全部夢を叶えたぞー!とあの頃の私に大声で言いたい!

 

こんな道のりで翻訳者になった人もいますよー、というのを知ってもらえるといいなと思い、
今回、自分の来た道を簡単に振り返ってみようと思います。
ぜひお付き合いください。

 

--- --- --- --- --- --- --- ---

◆ 子どもの頃
英語好きな母からの「英語ができたらかっこいいよ」を真に受け、
幼稚園くらいから英語を勉強し始める。
中学時代に塾の先生から、
「お前たちの時代は『英語ができる』じゃ通用しなくなる。
『英語で何ができるか』で勝負できるようになれ」
と言われ、衝撃を受ける。
そのころから漠然と「翻訳っておもしろそう」という思いを抱く。

 

◆ 大学時代 (1999年~2003年)
大学で英語を専攻する中で、
「どこでもできてママ業もできる英語の仕事ってやっぱり翻訳しかない!」、と
翻訳の道に進むことを決意。

大学3年で通信や通学で翻訳の勉強を本格的にスタート。
最初はやはりオシャレな絵本や映画字幕の翻訳に憧れるが、
産業翻訳が一番需要があると本で読み、
さらに、彼氏はクルマ好きだしということで専門は機械と車にしよう!と
何の専門知識もないままどんどん道を決める。

大学4年のころ、就活はせず英会話学校でアルバイトをしながら翻訳の勉強を進める。
しかしトライアルは当然落ちるし、県内の翻訳会社にかたっぱしから電話したけれど
新人を雇うところなんてもちろんゼロで、
やっぱりこのまま卒業して結婚して翻訳者なんて…と思い悩む。
(トランスマートさんにはこの頃に登録させていただきました!)

 

◆ 卒業後最初の夏 (2004年)
車と機械関係の通信講座を受けていた県外の翻訳会社の社長に↑の全部を相談したところ、
「じゃあ、来れば?」と運良く拾われる。
彼氏を説得して結婚を伸ばし、
履歴書に記入する「実務経験2年」という肩書きを手に入れるため、
2年だけの修行と決め福岡を出る。
でも最初の時給は650円…。で、一人暮らし…。
死にかけながらも初めての本格的な翻訳やチェックなどを実際に経験し、
やっと翻訳の仕事とはどういうものなのかを理解する。

 

◆ 約束の帰福 (2006年夏)
予定通り2年の修行を終え帰福準備の中、
出産まで働ける会社を、と探して、取扱説明書作成をメインとする会社に採用となる。
海外向けOA機器などの取扱説明書作成。
英語から20ヶ国語以上への多言語展開もアリ。
実機を触りながらの取扱説明書作成から、実際の印刷物のチェックまで。
また、翻訳会社の経験が買われ、ときどき車や機械系の翻訳などもさせてもらえることに。

結婚して子供ができたらすぐ辞めよう…と秘かに思っていたのに
ここが楽しい!ハマった!
元々取扱説明書を読むのが好きな私にとって、取扱説明書を作るとは天国のよう!
英語以外の多言語に触れるのも楽しい!
ここでテクニカルライティングをまたイチから学ぶことになり、
この経験が、フリーでやっていく私の自信を育ててくれました。

そして子どもができたら退職…と思っていたらなかなかできず、
2年の不妊治療も経て無事妊娠&退職へ。

 

◆ 退職と開業 (2011年9月)
出産準備のため退職したが、そのまま外注翻訳者として登録させてもらい、
この会社をメインとして今度は本格的に翻訳を。
産後2ヶ月、社会から切り離された激しい産後ウツになりかけたところで仕事復帰!
初めはロボット関係の取扱説明書や仕様書の翻訳、翻訳チェック。
そして、出産後に開業届を出し、とうとう堂々と「在宅翻訳者」と名乗れるように!

そのまま運良く今まで継続して、月の半分くらいはお仕事日として活動中。

--- --- --- --- --- --- --- ---

 

・・・こんな感じです。
あんなに笑われていた翻訳ど素人だった私が、
他の人の翻訳チェックをするようにまでなれました。
いまだに自分でも信じられないくらいで、なんだか運良くここまで来れたなぁと思っています。

家事、育児、仕事。
夜の仕事時間中も、まだ夜泣き対応アリのため、仕事を中断させることもしばしば。
でも一度も納期に遅れたことはもちろんありません。
(その分睡眠時間を削るので、体は痛めつけてしまっていますが…)
子どもたちが小さいので昼間に仕事ができないのはツラいけれど、
来年下の子が幼稚園に上がるまではこの体制でやってくつもりです。

今後このブログでは、私の大好きな「取説作成」についてや、
今までの仕事で経験したことなどをお話しできたらと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします!

 

【取扱説明書の翻訳に関するブログ】

 

英語翻訳の依頼・外注をお考えの方へ

執筆:
maloca.

  • 翻訳者経験17年
  • TOEIC情報なし
  • 英語検定情報なし

トランスマート実績

機械関係の取扱説明書や仕様書などの翻訳をメインに行っております。子どもたちが学校の間と、夜中に作業をしています。
どうぞよろしくお願いいたします!