AI翻訳+ポストエディットサービス

最先端のAI翻訳とプロ翻訳者による編集で最大のコストメリットをご提供

AI翻訳+ポストエディット(MTPE)とは

AI翻訳で出力したものをプロの翻訳者が編集することです。
機械翻訳・自動翻訳と言われることもありますが、その機械翻訳にAI学習を備え従来と比べて、
より品質向上した訳出をもとに編集していくことが可能です。

AI翻訳+ポストエディット(MTPE)のアプローチ

目標とする品質レベルに応じた方法で対応

1より原文に忠実な文章、正確さを重視した文章を好まれる場合

→ 人的作業量を減らし、コストを減らせる

2自然な言い回し、流れるような文章が好まれる場合、意訳が許容できる場合

→ 人的作業量を増やし、表現の調整作業を行う

→ プロの翻訳者による編集後、さらに別のレビュアーによる校正も可能

トランスマートなら全て解決!

AI翻訳+ポストエディットサービス

1

コスト削減・納期短縮

最先端のAI翻訳をプロの翻訳者が編集することで、一からヒト翻訳で行うよりも工数を削減することができる。

コスト:通常翻訳の6~8割程
納期:通常翻訳の6~8割程
コスト削減・納期短縮イメージ
2

翻訳支援ツール・用語集使用可能

過去の翻訳データ・用語集を使用することができるため、より文章の統一を図り、より品質を向上させ、さらにコスト削減、納期短縮を行うことが可能。

翻訳支援ツール・用語集使用可能翻訳支援ツール・用語集使用可能イメージ
3

訳出

「原文に忠実な翻訳」「正確さを重視した翻訳」の訳出がベースとなりますが、より人的作業を増やすことで自然な言い回し、流れるような文章とすることも可能です。

訳出イメージ
2

お客様ごとのAI学習が可能

定期的に翻訳したデータをお客様ごとにAI学習することも可能です。

※別途料金が必要となります。

お客様ごとのAI学習が可能イメージ
3

セキュリティも安心

無料の機械翻訳は使用したテキストがサービス提供会社のものとなり共通のAI学習等に利用されるため機密保持、セキュリティの観点で心配があります。弊社サービスではお客様用の翻訳のみの使用となるため安心してご利用いただけます。

セキュリティも安心イメージ

トランスマートが選ばれる理由

高い翻訳品質

高い翻訳品質

6,000名以上の経験豊富な
翻訳者から適任者を選定

貴社の翻訳資産を利活用

貴社の翻訳資産を利活用

翻訳データを蓄積(メモリ化)し、
同一/類似文の翻訳には減額、
また納期短縮の実現が可能

コスト削減

コスト削減/納期短縮

最先端のAI翻訳をプロの
翻訳者が編集することで
工数を削減

ご依頼から納品までの流れ

「品質・スピード・価格」のベストバランスを追求し、お客様にとって最適かつ価値あるサービスを提案
※依頼内容により、流れは前後する可能性がございます

1

お問い合わせ&原稿共有

お問い合わせフォームに必要情報を入力。翻訳が必要な原稿ファイルは問い合わせフォームに表示されているメールアドレス宛に送付します。

お問い合わせ&原稿共有
2

お見積・納期提示

提供された文書ファイルやご要望をもとに見積書をご提示。見積書には翻訳の費用や納期が含まれます。

お見積・納期提示
3

発注

見積もり内容に同意したら、正式に発注を行います。

発注
4

翻訳

プロジェクトマネジャーが豊富な翻訳者データベールからもっとも適した翻訳者を選任します。コストを抑えたい場合はAI翻訳ツールのご指定も可能です(原稿内容による)。

翻訳
5

レビュー

翻訳を行った者とは別の翻訳者が訳文を校正します。訳文の意味が適切か、誤字・脱字などは無いか、など翻訳の品質を上げるためのチェックを行います。

レビュー
6

レイアウト調整

入稿した原稿ファイルと同様のレイアウトになるように、段落や行間、文字の大きさなどを整えるDTPを行います(オプション)。

レイアウト調整
7

納品

対比表形式やテキストベタ打ちなど、事前に合意した納品形式で納品可能。プロジェクトマネジャーからメールで納品します。

納品

サービス一覧

皆さまの課題に応じて、御社のご希望や最終目的に合わせたサービスをご提案します。
詳細はサービス一覧をご覧ください。

受託翻訳サービス
クラウド翻訳
多言語翻訳
翻訳BPOサービス
英語ネイティブチェックサービス
AI翻訳+ポストエディットサービス